RG 1/144 MSM-07S シャア専用ズゴック (機動戦士ガンダム) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルRG 1/144 MSM-07S シャア専用ズゴック (機動戦士ガンダム)
発売日2014-07-19
販売元バンダイ
JANコード4543112901835
カテゴリホビー » カテゴリー別 » プラモデル・模型 » ロボット

購入者の感想

暑くて汗を垂らしながらなんとか完成。
出来は良いと思いますよ。
スタイルも可動も問題ないと思います。

今回はパーツ数が何だか少ないと感じました。
武器類が無いですし、比較的大きなパーツも多かったですしね。

フロントアーマーはふんどし部から前に倒れる様に可動しても面白かったと思います。
横軸ではなくて縦軸ですね。こんなのもアリかと感じました。

今回のフレームは、例えば足でも前後にも左右にも曲がる機構の組み合わせです。
ゆるくなる可能性が高いですので、組み立てる前はあまり動かさない方が良いかと思います。
今迄の様に、足付け根、膝、足くび、と言う様なものではなく、
足付け根、もも、もも、膝みたいな可動です。
この間で、前後にも左右にも曲がる機構が連続している。
良く考えてあると思いますが、その弊害もあるかと思います。

このキットは色変えで量産型がすぐ出来ると思います。
やはり個人的には、主役ばかりじゃなく、量産型が欲しいですね。
良い出来のキットですから、好きな方には問題ないと思います。
ドムとかゲルググとか出ないかなあって思ってます。
今後も期待してます。

四肢の関節が柔らかく、ジムを貫くポーズ等させると自重で倒れます。
これは各関節に接着剤を流しこんで補強するだけで解決します。これだけでも格段に遊びやすくなります。
プロポーションもHGUCとはさほど変わらないので、そちらに不満がなければRGも問題ないとおもわれます。
稼働範囲も秀逸で、肩や足の付け根に引き出し関節があり、非常に良く動きます。

個人的なマイナスポイントは胴体の色合いとモールドの少なさ。
特に腰から上は無理やり補修したような継ぎ接ぎに見えます。この辺りは同色で統一しても良かったと思う。
腕や足もモールドもあっさり気味。もう少し墨入れを楽しみたかったなぁ

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

RG 1/144 MSM-07S シャア専用ズゴック (機動戦士ガンダム)

アマゾンで購入する
バンダイから発売されたRG 1/144 MSM-07S シャア専用ズゴック (機動戦士ガンダム)(JAN:4543112901835)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.