Nゲージマガジン(64) 2015年 12 月号 [雑誌]: 鉄道模型趣味 増刊 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルNゲージマガジン(64) 2015年 12 月号 [雑誌]: 鉄道模型趣味 増刊
発売日2015-12-10
販売元機芸出版社
JANコード4910064561255
カテゴリジャンル別 » 雑誌 » 趣味・その他 » 模型・フィギュア・プラモデル

購入者の感想

「鉄道模型趣味(TMS)」誌の年2回のNゲージ増刊号。さて64号の内容は…。

レイアウト工作系
 今回のNゲージマガジンのレイアウトに共通するのはバックナンバーに掲載されたレイアウトの続編や改良、過去のレイアウト関係の名著を参考にしたり、バックナンバーに発表されていたアイディアの具現化など、過去に結びついた記事が多い。
・まずは表紙の上段は、前号63号で曲弦ワーレントラス橋を発表した土木技術者だという作者の連作セクションで、今回は前作を超える大型曲弦ワーレントラス橋と写真の落石覆いとデッキガーダー橋のセクション。今後5年計画で10作が完成するという。
・続いて、表紙下段は、店舗展示用だという0.9×0.45mの両面レイアウト。片面は表紙の昭和40年頃のローカル線の再現。かつての「ストラクチャーモデリング」掲載の建物を再現したという。空色の背面板を回り込むと、そこはマンションやビルが林立する現代の大都市近郊!周囲の地面に大きな高低差を設けてエンドレスは水平ながら立体感を演出。特筆すべきは、台枠側面に設けられた面白ギミック。合わせ鏡を利用した「世界一長いトンネル」と「世界一広い地下駐車場」。元ネタはオールドファンなら覚えておられるか30年以上昔のTMS誌の記事から。
・同じ作者のもう1点。展示&可搬用の0.7×0.35mの小型レイアウト。高台上の公園や野外コンサート場には計1000名以上の人が。こちらも遊歩道トンネルに上記ギミックで人口を倍増。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Nゲージマガジン(64) 2015年 12 月号 [雑誌]: 鉄道模型趣味 増刊

アマゾンで購入する
機芸出版社から発売されたNゲージマガジン(64) 2015年 12 月号 [雑誌]: 鉄道模型趣味 増刊(JAN:4910064561255)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.