アートは資本主義の行方を予言する (PHP新書) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルアートは資本主義の行方を予言する (PHP新書)
発売日販売日未定
製作者山本 豊津
販売元PHP研究所
JANコード9784569826172
カテゴリ »  » ジャンル別 » ノンフィクション

購入者の感想

美術品が投機の対象として流通しているのはなぜか?鑑賞するものと実作者との間を取り持つ中間業者、現代美術を擁護し市場に提供する画商。美術品商店として流通を操作して価格をつりあげる「からくり」を明かした、そんな本ではない。60年を越える歴史を持ち”もの派”の拠点であった東京画廊の二代目の書いた本作は、明快で気品のある文章につつまれて一気に読みきってしまう魅力に満ちている。たとえば 画商の子として生まれ一代目からごく当たり前のように現代絵画の目利きとして育てられていく様子。建築科を卒業し代議士秘書を経て二代目を継いでいくというひとすじ。そこには美術を商品として見つめ価値をつきつめてきた男の姿がおのずからうかびあがってくる。人生の片鱗であるとか生活のいくたりであるとか、ではなく現代美術の目利きの獲得した思想が現われてくるということである。なぜ数百億円もの値がつくのか? 「美」とはなんなのか? 人間における価値とは? なぜIS(イスラム国)人類至宝の美術品を破壊しまくるのか? 生活的に全く有用性のない美術品というものに大金を投じて買ってしまうのか? そして現代絵画なんてわけがわからないと思っている者にとって・・・・ 追い詰められていく現代人にとって本書は極めて重要な本である。そう「からくり」が見えてくるからだ。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

アートは資本主義の行方を予言する (PHP新書)

アマゾンで購入する
PHP研究所から発売された山本 豊津のアートは資本主義の行方を予言する (PHP新書)(JAN:9784569826172)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.