CREE Q5 LED ハンディライト ズーム機能付き の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルCREE Q5 LED ハンディライト ズーム機能付き
発売日販売日未定
販売元曙光の町
JANコード登録されていません
カテゴリカテゴリー別 » アウトドア » ライト・ランタン » ハンディライト

購入者の感想

半年ぐらい使用後のレビューです

小さくてそこそこ明るいです 気に入ったので時期がバラバラですが5本買いました
ランニングコストの安い単3電池が使え(充電池でもそこそこ明るい)本体が小さく
電池を持たせたければロウモードで時間稼ぎが出来て
ハイ&焦点を絞ってポインターのような使い方も出来ます。
明るさは閃より少し明るい程度なので150〜200ルーメン相当だと思います

ハイで使い続けると本体が熱くなるようですが数分程度なら気になりません
あと製造過程が雑なようでレンズに気泡や細かい傷が多い奴もあります
チャイナクオリティなので仕方が無いです
神経質な方は手を出さないほうが良いです。

何本か買えば判るのですが 同じ商品でもマイナーチェンジされており
本体の長さやLEDのバルブ・バルブ横に付いているパッキンの素材とかが違います
ただ先に買おうが後で買おうが何が来るのかは運なのかもしれません。

(買った全ての本体に横の表示がUltraFire CREE Q5ロゴ)
ゴムパッキンの奴(古いロット?)は本体が少し長く
後ろのスイッチ部分のゴムに滑り止めが付いてます
LEDユニットは少し暗めで黄緑っぽい光で広がりが少し小さいです

パッキン部分が金属の奴(新しいロット?)本体の長さが少し短く(数ミリ〜5ミリ程度)
後ろのスイッチは滑り止めが無く LEDのバルブ部分に閉めこむ為のくぼみが2箇所あります
ゴムパッキンの本体よりも 白っぽい発色で少し明るく 光の広がりが少し広めです

同時に2本買ってみたりもしましたが2本同じものが届いた事が無いです。
これはこれで面白いと思ったので気にしてませんが

パッキン部分が金属で本体が少し短い奴が来たら当たりだと思います
最後にに頼んだ奴は箱に赤のボールペンで試し書きのような落書きが書いてました
箱は当然の如くボロボロで本当に新品なのか良く判りません

ジェントスシリーズを3本使用して、この世界に目覚めてしまったわけなんですがw
こいつは結構優れものですね。

エナジャイザー大容量タイプ使用で強の場合で明るさの維持は約40分でした。
60分で弱同等位に明るさは落ちていき、個人的に実使用に耐えられると判断した時間は90分です。
価格を考慮すると充分許容範囲ではないかと思われます。

日に日に安くなってきているので今から買う人はお買い得度が高いと思います。
明るさだけなら単3電池1本タイプ最強?
金属の質感も悪くないし、仕上げも予想より良かったので満足度は高いです。

ただ、取説も何も無いので最初、電池を何処から入れるのか分かりませんでした(^^;

2014.8.3追記
何故か電池を新品に入れ替えても「以前より明らかに暗くなっている!」事に気づきました。
何時頃から暗くなっていたのか分かりませんが、製品によるバラつきなのか仕様なのか微妙です。

CREEの200ルーメンを1本持っています。
400ルーメンと記載されていますが、比べても明るさは変わません。
当初からレビューにも書かれていたので「やっぱり200ルーメンじゃん!」
て感じです。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

CREE Q5 LED ハンディライト ズーム機能付き

アマゾンで購入する
曙光の町から発売されたCREE Q5 LED ハンディライト ズーム機能付き(JAN:登録されていません)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.