ローズ ド マラケシュ ジェル ド アルガン-ローズ 75g の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルローズ ド マラケシュ ジェル ド アルガン-ローズ 75g
発売日2014-05-20
販売元ジェイ・シー・ビー・ジャポン
JANコード4560213620168
カテゴリコスメ » カテゴリー別 » ヘアケア » スタイリング

ローズ ド マラケシュ ジェル ド アルガン-ローズ 75g とは

モロッコからの贈り物
モロッコからの贈り物

モロッコの澄み渡った青空の下、5月の2~3週間しか咲かないダマスクローズ。このバラの谷はやさしい、かぐわしい香りに満ちていました。無農薬の大地に育まれたバラやアルガンオイル、ハーブたち。その他にも洗浄成分のガスールやサボンノワール(黒オリーブ石鹸)など モロッコには自然の恵みをたっぷりと使った美容法があります。自然を大切にして生きるモロッコ。現地生産者の方から原料を直接仕入れることにより、こだわりのある製品を作り上げることができました。昔から受け継がれたモロッコ伝統美容の贈り物を日本の皆様にお届けしたいと思います。
<ローズドマラケシュ創設者 板橋マサ江>

天然モロッコ産の優しく爽やか香り~ダマスクローズ~
天然モロッコ産の優しく爽やか香り~ダマスクローズ~

毎年5月初旬に自生したピンク色のバラが、一斉に道の両端を美しく彩り、朝早く農家の女性が総出となって香り立つバラのつぼみを、丹精込めて摘み取ります。
「ダマスクローズ」はモロッコ美容にはかかせない自然が生み出す貴重な素材です。
集められた貴重なバラは、2軒ある工場で蒸留されます。この精巧な加工により精油やバラ水ができあがります。精油は、ダマスクローズ2500本につき1~2滴しかとれない貴重なものです。

モロッコのダマスクローズは、世界5大産地の1つで、収穫量も少なく、農薬を一切使わずに育った天然のバラ。
日本では手に入れることが難しい貴重な香りで、優しく爽やかなのが特徴です。

奇跡のオイル~アルガンオイル~
奇跡のオイル~アルガンオイル~

モロッコの南西部にしか生息しないアルガンツリー林は、ユネスコ生物圏保護区域に指定されている貴重な木です。
この乾いた土地で、枯れることなく、充分に養分を蓄え、自生しているアルガンツリーは、種にオリーブオイルの数倍ものビタミンEを含みます。
栄養価が高く、モロッコでは傷薬としても使用されていることから、アルガンオイルは『奇跡のオイル』と呼ばれ、古くから、重宝されています。
しかし、そのオイルを作るために必要なアルガンツリーの実は、収穫に規制があり、またその種から、手作業で石臼を使ってオイルを搾取しているため、
非常に貴重なオイルです。

アルガンオイルの成分は、肌の組織と似ているため、肌との親和性が良く、肌内部に浸透して、細胞膜にまで届き、コラーゲンを守るはたらきがあります。

幻の湖から発掘された高級クレイ~ガスールクレイ~
幻の湖から発掘された高級クレイ~ガスールクレイ~

モロッコのアトラス山脈の麓にあった幻の湖の地層から発掘されたクレイ(粘土)で、1.7倍の水分を取り込むことができます。
汚れを吸着する効果が非常に高いので、そのまま石鹸の代わりとして使用することもできます。
また、ミネラルやマグネシウム、カルシウムを豊富に含んでいるので、殺菌・美白・鎮痛などにも向いているとされ、ヨーロッパやアメリカ西海岸のスパでも愛用されている高級なクレイです。

ガスールは、泥(粘土)の吸着力を利用して、一度の洗浄で無理なく汚れをすっきりと落とすことができ、肌にも優しいので、頭皮を乾燥させることがない万能のクレンジング剤なのです。

美容大国モロッコのハーブのお話
美容大国モロッコのハーブのお話

モロッコで昔からハーブは日常生活のなかで欠かすことのできない身近なもの。ラベンダーやネロリ、ヴェルヴェイン、ローズマリーなどは、美容材料としてよく使われています。例えば、シャンプーをするとき、モロッコ女性は、ガスールクレイ(粘土)にハーブを何種類か一緒に入れてバラ水で溶き、髪を洗っています。その香りを楽しめることはもちろんのこと、脈々と代々受け継がれ、親しまれてきたことを思えば、その効果効能もうなずけます。『無農薬の豊かな大地』。そこで育まれたハーブは、モロッコの人たちの生活にしっかりと根付いた、パワフルなものばかりなのです。


購入者の感想

5月に購入し、ハンドクリーム兼用で使用し、4ヶ月後に使いきりました。

ここのレビューでも話題になっている香りについてですが、私も最後の方は
自分では香っているのかどうかも分からない程度になっていましたが、
使い終わりの頃にも「何か良い香りがするね」と周囲から何度か言われましたので、
少なくとも4ヶ月間は香るようです。

あと、自分がこの香りに癒されたのもあり、試しに痴呆で殆ど言葉を発しない
義母の髪につけてみたところ、「素敵ね。私も欲しいわ」と
言葉を発して喜んでくれたのがとても嬉しかったです。

良かったらお試しあれ。

■追記
3缶目を使用して気付いた点です。
封を開けて半年くらい経ち、底が見える程度まで減った頃から
髪に付けて時間がたった後の香りが、か・な・りイヤーな臭いに変わる事が分かりました。
最初自分では分からなかったのですが、家族から「甘い腐った臭いがする!」と
臭いの付く場所(飲み屋さんとか)に行った訳でもないのに何度か言われてしまいました。
後に自分でも、「これは夏場に何日間もお風呂に入っていない人の体臭と同じだ!」と臭さを実感し使用を断念。

使い切るなら早めにした方が良いのかもしれません。

あと、星の数を減らしたいのですが方法が分からず
5つ星のままですが、気分的には3つ星です(;_;)

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ローズ ド マラケシュ ジェル ド アルガン-ローズ 75g

アマゾンで購入する
ジェイ・シー・ビー・ジャポンから発売されたローズ ド マラケシュ ジェル ド アルガン-ローズ 75g(JAN:4560213620168)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.