造船の技術 どうやって巨大な船体を組み立てる?大きなエンジンは船にどう載せるの? (サイエンス・アイ新書) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル造船の技術 どうやって巨大な船体を組み立てる?大きなエンジンは船にどう載せるの? (サイエンス・アイ新書)
発売日販売日未定
製作者池田 良穂
販売元SBクリエイティブ
JANコード9784797363111
カテゴリジャンル別 » 科学・テクノロジー » 海洋学 » 海洋学

購入者の感想

 船も飛行機も最先端の技術を組み合わせてできるもの。なのに、飛行機よりも船の方が面白く興味深い。
と゜ちらも、最先端の技術を使って造り、電子技術でコントロールしているが、船の場合は基本がメカであることが原因なのかも知れない。スクリュー(本書によると正確にはスクリュープロペラと呼ぶらしい)のような数十にもなる巨大な部品を、数ミクロンの単位まで精密に造り組み立てる技術、、そしてそれを制御する技術。そして、その殆どの分野で世界の最先端を走っている日本企業の数々。最初から最後まで、心を引きつけて止まない。
 本書を出版しているSBクリエイティブは、科学(それも科学技術)の分野で良書を発行している会社。そして著者は、船の第一人者池田良穂氏。外れるはずがない。
 本書も勿論、文句なしに面白い。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

造船の技術 どうやって巨大な船体を組み立てる?大きなエンジンは船にどう載せるの? (サイエンス・アイ新書)

アマゾンで購入する
SBクリエイティブから発売された池田 良穂の造船の技術 どうやって巨大な船体を組み立てる?大きなエンジンは船にどう載せるの? (サイエンス・アイ新書)(JAN:9784797363111)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.