筋緊張に挑む―筋緊張を深く理解し、治療技術をアップする! (臨床思考を踏まえる理学療法プラクティス) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル筋緊張に挑む―筋緊張を深く理解し、治療技術をアップする! (臨床思考を踏まえる理学療法プラクティス)
発売日販売日未定
販売元文光堂
JANコード9784830643972
カテゴリ医学・薬学・看護学・歯科学 » 医療関連科学・技術 » リハビリテーション » 理学療法学

購入者の感想

理学療法士です。

皆さんは現場で筋緊張の評価がちゃんとできていますか?学生に筋緊張に対してのアプローチをどこまで教えていますか?

ただ漠然と捉え、そこに何の問題を見出すのかが今まで曖昧にしていましたが、本書に出会って「こういう風に考えたらいいんだ」と知識の整理がつきました。

筋緊張の程度は個人によって様々であり、筋緊張の状態によって何が問題になるのか、どう捉えていくべきなのかが書かれています。脳血管障害だけでなく、整形の分野でもしっかり見ていかなければなりません。

筋緊張のテーマだけでまとめられている本は無い様な気がしますが、本書は分かりやすく筋緊張のメカニズムや、治療の方向性まで丁寧に書かれています。

この参考書を一通り読むと、筋緊張に対する今までの視点が変わります。

明日からの臨床に役立つ一冊だと思います。良書です。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

筋緊張に挑む―筋緊張を深く理解し、治療技術をアップする! (臨床思考を踏まえる理学療法プラクティス)

アマゾンで購入する
文光堂から発売された筋緊張に挑む―筋緊張を深く理解し、治療技術をアップする! (臨床思考を踏まえる理学療法プラクティス)(JAN:9784830643972)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.