グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルグレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ
発売日販売日未定
製作者デイヴィッド・ミーアマン・スコット
販売元日経BP社
JANコード9784822248529
カテゴリ » ジャンル別 » ビジネス・経済 » マーケティング・セールス

購入者の感想

マーケティングの本というより、デッドのバイオグラフィーという感覚で楽しく読めた。彼らがマーケティングというものを意識してライブ録音やコピーを規制しなかった(どんどんやらせた)のかどうか知る由もないが、結果として何百万人ものデッドのロイヤルカスタマーが生まれたことは紛れも無い事実である。

昨今、ウェブでのダウンロード、YouTubeによる視聴を巡っての著作権論議が盛んであるが、レコードはもとより、CDやDVDのような記録保存メディアがもはや殆ど意味を成さないという時代を考えると、旧態依然とした著作権保護は全く意味が無いのではないだろうか。つまり、ダウンロード禁止だの、コピー禁止だの、YouTubeへのアップ禁止だのをやったところで、すでに通常のCD,DVDなどは存在意義が殆どない(買う人が極度に少なくなっている)のだから、ミュージシャン(および他の著作権で儲けを捻出している人々)へ入ってくるお金は増えることはないだろう。それならばデッドの例を参考に、これまでとまったく違った発想をしないと音楽産業は存続すらできなくなっていくであろうということだ。

音楽であれば、メディアを通じない"体験”というのはライブそのものへの参加以外には無い。ライブ体験はCD,DVDでは絶対に再現不可能で、"そこ”へ行かない限り体験は不可能だ。よって、音楽産業はライブ(およびライブ会場でしか買えないおみやげなど)で儲けるという、考えてみればレコードというものが発明されるまえの音楽ビジネスの原点のような状況で今後は続けていくしか道は無い。そのためのカネのかからないPRツールとして、ダウンロードやYouTubeについては四の五の言わずに活用すれば良いだけの話じゃなかろうか。そんな簡単な話じゃないし、あれはデッドだからこそできたことだというのなら、まずは試しにやってみればいい。有効かどうかはやってみてから判断しても遅くないだろう。

時代とともに変化するメディアの変化とともに音楽産業は思い切って過去を清算して再起するくらいの意気込みがないとダメだろう。そんな現状にとって本書は非常に心強い一冊なんじゃなかろうか。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ

アマゾンで購入する
日経BP社から発売されたデイヴィッド・ミーアマン・スコットのグレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ(JAN:9784822248529)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.