ロングマン現代アメリカ英語辞典―普及版 (CD-ROM付き) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルロングマン現代アメリカ英語辞典―普及版 (CD-ROM付き)
発売日販売日未定
販売元ピアソンエデュケーション
JANコード9784342100253
カテゴリジャンル別 » 語学・辞事典・年鑑 » 英語 » 英語よみもの

購入者の感想

この辞書の良いところは、以下のような点です。
1. 読みやすいこと。中上級者向けの英英辞典の多くは、字が小さく読みにくいです。その点、この辞書はとても見やすいです。(同じロングマンでも、「ロングマン現代英英辞典」(桐原書店)は日本向けのコンパクトサイズで見づらいです。丸善の通常サイズ版も色使いのせいかイマイチ見づらいです。)
2. 単語の説明が明解であること。私は、初級者向けの辞書(Longman Wordwise Dictionary (LWD))で大変お世話になりました。その分かりやすさは、この辞書にも引き継がれています。
「英語の意味を英語で理解して、説明の文ごと覚えてしまう」やり方になれると、英和辞典を使う回数はかなり減ります。本来は不要なステップを省けるわけですし、説明の文の暗記は簡潔な英語を書く/話す上での手本にもなりますしね。
付属の「使用の手引」には、「ロングマン現代英英辞典」との違いの例も書かれています。う~ん、こんな緻密な読み方は私にはできません。ただ、他にも情報が載っていますので一読を勧めます。
CD-ROMのソフトは、ユーザーインターフェースに少しクセがありますが、すぐに慣れるでしょう。
「英英辞典、どれにしようかなー。」という方は、まず書店で手にとって検討してはいかがでしょうか。
唯一の欠点は、普及版とはいえ、表紙の素材がイマイチ。ほんとにペーパバックです。使い始めて、すぐにめくれ上がり始めたり、折れが入り始めます。書店によっては、かなりくたびれたものが店頭に並んでいます。桐原書店様、普及版であっても日本向けに表紙を良いものに付け替えたものを出していただけないでしょうか?

あなたの感想と評価

コメント欄

ロングマン現代アメリカ英語辞典―普及版 (CD-ROM付き)

アマゾンで購入する
ピアソンエデュケーションから発売されたロングマン現代アメリカ英語辞典―普及版 (CD-ROM付き)(JAN:9784342100253)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.