工進 ミスターオート 蓄圧式噴霧器 2.5L HS-251BT の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル工進 ミスターオート 蓄圧式噴霧器 2.5L HS-251BT
発売日販売日未定
販売元工進 (KOSHIN)
JANコード4971770403468
カテゴリカテゴリー別 » ガーデニング » 農業・園芸用機器 » 噴霧器

購入者の感想

我が家では、5台目の噴霧器になります。

私が普段使っているのは(家は農家ではありませんし、仕事で使うわけではありませんが)、同じ工進の蓄圧式噴霧器、ミスターオートHS-703W、7Lの大容量タイプです。

7Lの大容量で、「大は小を兼ねる」で、たいていの作業はこれ1台でこなせるのですが、一番嫌なのが1L程度の少量の薬剤の散布です。7Lの薬剤を一杯に入れてポンピング(加圧)すれば約30回のポンピングで済みますが、4Lしか入れてないと60回、まして1Lしか入れてなければ120回程度のポンピングが必要になります。

50回までは空気圧も低くて楽にできますが、それ以降は空気圧も上がって地獄の苦しみです。さあ、これから散布作業をしようとする直前に、「腕立て伏せを10回やって下さい」と言われるようなものです。夏だと汗だくになります。

そこで、我慢できずに、この製品を買いました。何とポンピングが楽なことでしょう!。満水時のポンピング回数は、半分の15回で済みます。商品の品質は、大容量の上位機種や他のHSシリーズの製品と全く同じで、高品質な製品です。ノズルやホース、噴口等の、ほとんどの部品が共通で、相互に組み替えて自由な組み合わせで使うこともできます。

またメーカーも、産業用のポンプでは世界的に定評のあるメーカーで信頼できます。補修部品も完備していて、小さな部品まで簡単に購入することができます。使われているゴムパッキンやOリングが全てセットで300円で売ってるなんて、他のメーカーでは考えられません。

ノズルはアルミ合金で、錆びずに肉厚もあって丈夫です。使われているプラスティックも、対候性があって劣化しにくい材質です。ホースも単なるビニール製ではなく、おそらくシリコン配合でしょう。廉価な製品とは異なり、全ての部品が高品質です。

説明書にはタンク等の寿命について書かれてますが、仕事で頻繁に使わない一般の人の場合は、

・タンクは直射日光(紫外線)の当たらないところで保管する。
・使用後は水洗いして、薬剤をタンク、ポンプ、ホース、ノズル内に残したままにしない。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

工進 ミスターオート 蓄圧式噴霧器 2.5L HS-251BT

アマゾンで購入する
工進 (KOSHIN)から発売された工進 ミスターオート 蓄圧式噴霧器 2.5L HS-251BT(JAN:4971770403468)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.