日本語から引く ドイツ語 プログレッシブ単語帳 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル日本語から引く ドイツ語 プログレッシブ単語帳
発売日販売日未定
販売元小学館
JANコード9784095065410
カテゴリ »  » ジャンル別 » 社会・政治

購入者の感想

単語帳というと、高校生くらいの時に3000〜4000語程度の英単語帳を与えられ単語の意味と簡単な例文を暗記させられ大学受験の準備をしたことを思い出す。

そのイメージでこの本を手に取るとするならば、例文がないので単語がどういう使われ方をするのかピンとこないかもしれない。例えば日本語ではスコアと呼ばれる言葉をドイツ語に置き換えた時にこの本ではSpielstandとErgebnisという2つの単語があると記されているが、この2つの単語の使い分けについては記されていない。また、この言葉をスポーツのカテゴリに含めているが、「TOEICのスコア」などと日本語でも用いるように、単語のカテゴリ分類は難しく、引きたい単語がどのカテゴリにあるかを間違えると単語自体は載っているのに探し出せないということも起こりうる。

長所を挙げるとすれば、読み仮名が振ってあること、1万語の語数を擁するので大概の引きたい単語は載っているであろうということ、和独辞典よりは安いということかと。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

日本語から引く ドイツ語 プログレッシブ単語帳

アマゾンで購入する
小学館から発売された日本語から引く ドイツ語 プログレッシブ単語帳(JAN:9784095065410)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.