若冲 ~名宝プライスコレクションと花鳥風月 (別冊宝島 2392) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル若冲 ~名宝プライスコレクションと花鳥風月 (別冊宝島 2392)
発売日2015-09-28
販売元宝島社
JANコード9784800245489
カテゴリジャンル別 » アート・建築・デザイン » 画家・写真家・建築家 » 日本人画家

購入者の感想

伊藤若冲の画集や本はたくさん出ているが、この本の特徴は以下の3点である。
・84作品を全てオールカラーで掲載してあること
・29.8 cm X 21cmあり、大きめであるため、絵の見栄えが良いこと
・上記2点にもかかわらず、1000円プラス消費税という、画集としてはかなり値ごろ感のある価格設定になっていること

「鳥獣花木図屏風」「動植採絵」「象と鯨図屏風」「百犬図」「仙人掌群鶏図」「石峰寺図」など、有名な作品はひと通り掲載されている。木版画の「乗興舟」もある。解説の文章については、分量はそれほど多くないものの、美術評論家の狩野博幸氏によるポイントをおさえた良質なもので、若冲の生涯や作品の特徴をよく踏まえて簡潔にまとめられている。活字は少し大きめで読みやすい。

ひとつ残念なのは、拡大図において解像度やピントがあまりよくないものが含まれていること。ただし、個人的に持っている今まで行った若冲の絵を収めた展覧会で買ったものを含めた画集や、ここのサイトで検索する限り、この値段で、これだけの大きさで、かつオールカラー印刷で、この値段のものはちょっと無い。お買い得である。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

若冲 ~名宝プライスコレクションと花鳥風月 (別冊宝島 2392)

アマゾンで購入する
宝島社から発売された若冲 ~名宝プライスコレクションと花鳥風月 (別冊宝島 2392)(JAN:9784800245489)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.