スーパー魂斗羅 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルスーパー魂斗羅
発売日1990-02-02
販売元コナミ
機種FAMILY COMPUTER
JANコード4988602553635
カテゴリ機種別 » その他の機種 » ファミリーコンピュータ » ゲームソフト

購入者の感想

この作品は前作「魂斗羅」のスマッシュヒットを受けて
新たに製作された続編アクションシューティングゲームである。

スタロロローン(木曜洋画劇場番宣風)の「ランボー」や
シュワちゃんの「コマンドー」が
「エイリアン」や同社の人気シューティングゲーム
「グラディウス」のメカキャラに立ち向かうようなイメージ。

とんでもなく大迫力のサウンド、
迫り来る巨大ボスキャラ等、
「これホントにファミコンかよっ!?」と
ただただ驚かされまくった作品である。

この頃のコナミは
とにかく技術力が飛び抜けており、
他のメーカーの追随を許さない開発力で
斬新なタイトルを多数量産し
確実にそのファン層を広げていった。

魂斗羅シリーズについては
その後新作が「メガドラ」、「スーファミ」や「PS2」等
他ハードにも多数リリースされたが、どれも
イマイチ目新しさやインパクトに欠けていたような気がする。

………まぁ一応シリーズ全作品購入した訳なんですけど(笑

【類似タイトル】
「怒3」SNK
「戦場の狼2」カプコン
「ミッドナイトレジスタンス」データイースト

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

スーパー魂斗羅

アマゾンで購入する
コナミから発売されたFAMILY COMPUTERで遊べるスーパー魂斗羅(JAN:4988602553635)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.