劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray] の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray]
発売日2014-05-14
監督秋田谷典昭(第一章)
出演石田 彰
販売元アニプレックス
JANコード4534530074768
カテゴリ » DVD » ジャンル別 » アニメ

購入者の感想

無印、FES、P3Pと何周もした原作ファンなのですが、感想を一言で言えば『進化』。
文句のつけようがないクオリティと再現度で、OPの時点で感動しました。
あの懐かしいOP(フルの劇場版アレンジ)が始まった瞬間の興奮は、まだ見てない原作ファンに是非味わってもらいたいです。

まず、細部まで見入る美術・演出面。
ゲームで同じみのイベントや校内、街のBGMで原作気分に浸れます。(むしろ、引き込まれる)
特に月光館学園や巖戸台分寮の建物・部屋の構造が、ゲームと違う角度で見られて新鮮ですらありました。
ところどころに出るコミュキャラ(何人かはセリフも有り)やよく行った店など、プレイ済みならではの発見も。
主人公がオルフェウスを初召喚するシーンは、原作のちょっと怖いけどカッコイイ雰囲気を見事に再現。
タルタロスのバトルシーンも、ゲーム完全再現したと言ってもいいレベルでした。
出来る限り武器で戦い、ここぞと言う時にペルソナを使う。BGMはもちろんベイベベイベ。
ベルベッドルームのシャッターのような壁の模様も、本当にすごかった。
主人公の返答がゲームの選択肢と同じで、「これにしたわ〜」と思うシーンもあったり。
どこを見てもスタッフのこだわりや意気込み、誠意のようなものがひしひし伝わってきます。

次にストーリー関連。
オープニング〜風花救出までが描かれている第一部。
雰囲気を再現しつつ、、名前を持った主人公・結城理(ゆうき まこと)の物語がきちんと描かれていました。
最初はあまり目立ちませんが、風花救出のシナリオが大幅にアレンジされています。
理の性格は、まさに「どうでもいい」毎日をなんとなく生きてきた印象。
しかし、風花をさりげなく助けるなど、ただ投げやりなわけでもないので不快に思う方は少ないはず。
ゆかりのキツイ発言や順平のお気楽や嫉妬など、最初のギクシャクした感じも原作通り。
一部原作よりもキツイことをゆかりが理に言うシーンがあるので、苦手な人はちょっと注意かも?

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray]

アマゾンで購入する
アニプレックスから発売された石田 彰が出演の秋田谷典昭(第一章)の劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray](JAN:4534530074768)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.