リョービ(RYOBI) ベルトディスクサンダー BDS1000 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルリョービ(RYOBI) ベルトディスクサンダー BDS1000
発売日販売日未定
販売元リョービ
JANコード4960673634970
カテゴリカテゴリー別 » 電動工具・エア工具 » 研磨工具 » サンダー

購入者の感想

安価で十分使える機械です。
自分の所では大型のサンダーを設置できるスペースもないのでこのサイズが
ベストです。重量は30kgほどありますので、持ち運びはなかなか大変です。
上部のワーク台は邪魔なだけなので取り払って使っています。ここにワークを置
いても振動で落下します。

横のディスクサンダーは、自分にはあまり使い道が無いので研磨台を取り払った
上、カバーで塞いだままにしてあります。このディスクサンダーは直角が出せない
程度の精度のものです。直角が出ればまた使い道もあるでしょうが、おまけ程度
に考えた方が良いです。

吸塵機は必須です。家庭用の掃除機程度でも良いので使った方が良いです。吸
塵機を接続した場合の吸塵効果は結構あります。吸塵機+防塵マスクで使って
います。何も対策しないと塵肺になるかもしれません。

購入当初はこれに頼ることもそうそう無いと思っていましたが、今ではなくてはなら
ない機械としてほぼ毎日使っています

<2014.07.24 追記>
誤解を招きそうな部分がありましたので追記します。

ディスクサンダーの直角が出ない件
 この件はディスク面の垂直精度が悪いというわけではなく、研磨台の取り付け
方法に問題があります。研磨台は丸棒アームを本体に差込み、六角ボルトで締め
付け固定する方式で無段階に角度調整します。
この調整はディスク面に対して、研磨台を平行にスイングさせるだけなので、
研磨角度とは関係はありません。

研磨角度の調整機構はそれとは別に付いておりますが、スコヤなどで慎重に角度
を調整しても、アームが片支持のため、テンションがかかるとたわんだり、狂った
りしやすく、あまり信頼できません。

吸塵効率の件
 他のレビューではあまり吸わないと書かれている方がいるのに気付きました。
これは何と比較しているのかで評価が変わってくるのだと思います。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

リョービ(RYOBI) ベルトディスクサンダー BDS1000

アマゾンで購入する
リョービから発売されたリョービ(RYOBI) ベルトディスクサンダー BDS1000(JAN:4960673634970)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.