安心・平等・社会の育み フィンランドの子育てと保育 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル安心・平等・社会の育み フィンランドの子育てと保育
発売日販売日未定
製作者藤井ニエメラ みどり
販売元明石書店
JANコード9784750325880
カテゴリジャンル別 » 人文・思想 » 教育学 » 一般

購入者の感想

 本書はフィンランドの子育てと保育の現場を、専門家や当地に在住する親、そして保育士の視点からレポートしたものです。
 本書は4章構成になっています。第1章では子育ての現状について、現地での体験をもとにレポートされています。日本人の母親によるレポートですが、所々にフィンランド人の夫の手記も掲載されており、男性の子育て参加の現状も垣間見ることができます。2章は日本から現地に研修に行った保育士たちの体験レポート。分量も多く、内容も豊富でフィンランドの保育園の状況が詳細にわかります。フィンランドの保育を保育士の視点から具体的に把握し、日本との対比が行なわれているこの部分が本書の一番の読み所だと思います。写真も豊富です。3、4章はフィンランドの保育環境や関連する社会システムについて、総括的に論じています。
 落ちついた保育環境と、きめの細かい行政のサポート。高度な専門知識を持ち、落ちついた姿勢で子供と接する保育者と、安心した環境でのびのびと、それでいて騒ぎ立てることなく過ごす子供たち。家族形態や社会環境が大きく変化している中でも、着実と子育て・保育政策を充実させている行政。日本の現状から見ると、まったく夢物語のように感じてしまいます。しかし、これは現実。しかも天然資源にも気候にも恵まれない、ヨーロッパ最果ての弱小国家で実現していることなのです。
 フィンランドというと「学力」が大きく注目されていますが、その保育政策や保育環境もまた優れたものであることが、本書から伝わってきます。子供は社会の宝です。すべての人に一読を勧めたい一冊です。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

安心・平等・社会の育み フィンランドの子育てと保育

アマゾンで購入する
明石書店から発売された藤井ニエメラ みどりの安心・平等・社会の育み フィンランドの子育てと保育(JAN:9784750325880)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.