事業をサポートする 知的財産実務マニュアル の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル事業をサポートする 知的財産実務マニュアル
発売日販売日未定
販売元中央経済社
JANコード9784502149511
カテゴリ » ジャンル別 » 社会・政治 » 法律

購入者の感想

私は会社の方針で知財を担当することとなりましたが、知財関係では全くの門外漢でした。
中小企業のため社内にノウハウも無く、弁理士の先生にいちから教えてもらうわけにもいかず困っていましたが、この本で大まかな実務の流れを把握することができ、ひとまず走り出せるようになりました。
具体的な作業については弁理士の先生など専門家のサポートも必要になりますが、この本ではその点も含めて記述があります(専門家との連携の仕方や外注方法など)。

他の本では知的財産の制度や知識をまとめただけで、実際にどのように手を動かしてよいのかわかりませんでしたが、この本では知財を巡る実務に注目しているため、私のような方が他にいらっしゃれば非常に役に立つと思います。

実務に即して、ビジネスの収益を高めるために知的財産をどのように活用すべきかを、「ホバリング掃除機」の開発を例にして、実務に役立つtipsを織り交ぜて、丁寧に説明しています。知的財産業務の実務者の知識の整理に役立つばかりでなく、研究開発の現場の担当者や、新しく知財を担当するようになったマネジメントの方の座右の本として、適していると思います。特に、海外進出を踏まえたグローバルな知財実務の説明は、最近の法改正にも言及があり秀逸です。
知財実務の担当者の方は、「Part4 知財にまつわる係争と、事業の保護・支援」のパートを先に読んでから、「Part1 事業支援のための、知財活動と特許調査」を読み始めた方が、面白いかもしれません。
特許だけでなく、意匠、商標、不正競争防止法、著作権、契約、税関差し止め等と、法律の縦割りでなく実務でのニーズに拠って必要となる知財の、丁寧な説明があります。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

事業をサポートする 知的財産実務マニュアル

アマゾンで購入する
中央経済社から発売された事業をサポートする 知的財産実務マニュアル(JAN:9784502149511)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.