パール金属 クイックエコ 3層底切り替え式圧力鍋4.5L H-5041 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルパール金属 クイックエコ 3層底切り替え式圧力鍋4.5L H-5041
発売日販売日未定
販売元パール金属
JANコード4976790550413
カテゴリカテゴリー別 » キッチン用品・食器 » 鍋・フライパン » 圧力鍋

パール金属 クイックエコ 3層底切り替え式圧力鍋4.5L H-5041 とは

●調理に合わせて圧力を選べる圧力切替式
●肉の塊など芯まで熱の通りづらい食材向けの100kPaの高圧と魚や野菜など煮崩れしやすい食材向けの60kPaの低圧に切替可能
●ガス火はもちろん、200VのIHクッキングヒーターやハロゲンヒーターなどオール熱源に対応
●蒸気の向きを一定の方向へ排出できる
●熱伝導の良いアルミニウムをステンレス鋼ではさんだ厚底の3層構造で、こげつきにくく、保温力に優れている
●お米が約7合炊けるサイズ
●安心して使える、(財)製品安全協会によるSGマーク認定商品

購入者の感想

買う決め手になったのはステンレス製の美しいボディと値段です。ドイツの一流ブランドにも負けない見た目、内側もステンレスの平らな洗いやすい設計だと思います。説明書兼レシピを見ますと、加圧時間がちょっと長めで極端な時短にはならないかなという印象です。でもごはんが5分の加圧というのは圧力なべでは他と同じくらいです。圧力装置(おもり)の方は4コの部品でできており、それがプラスチック樹脂やバネで頼りなさをちょっとだけ感じます。

試しに、水煮タケノコを調理(2分加圧して自然放置後、ふたをあけて、調味料がむらになっているので普通に混ぜながら火をいれて)仕上げました。圧力も正常に(赤いピンも上がり)余熱調理時間も7分くらい保持していたので、エコに十分役立っていると思います。

うちで一番使用する料理は、赤飯です。もち米 1キロ までできました。ちょうどいいのは5、6合でしょうか。もっと少なくてもいいでしょう、もちろん。水加減を米の9割(煮汁)くらいにして。米は洗ってすぐに水切りをして浸さないで。入れるささぎ豆だけは、先に(別鍋でも)煮て、その煮汁を使います。加熱時間はピンが上がってからは、たったの4〜5分で自然放置します(蒸らし時間)

10年ほど前にクレスDX4.2リットルを買って使っていましたが、どういうわけか最近吹き出すようになり代わりをさがしていました。
またフィスラーロイヤル2.5リットルも3万円程で最近購入しましたが、必ず掃除する部分(圧力調整装置)の組み立てが複雑で、圧力がかからないままだったりで、慣れるのに説明書を何度もよみました。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

パール金属 クイックエコ 3層底切り替え式圧力鍋4.5L H-5041

アマゾンで購入する
パール金属から発売されたパール金属 クイックエコ 3層底切り替え式圧力鍋4.5L H-5041(JAN:4976790550413)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.