やさしくできるアナログレコード再生の本 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルやさしくできるアナログレコード再生の本
発売日2015-01-26
販売元音元出版
JANコード4910015700351
カテゴリ »  » ジャンル別 » 雑誌

購入者の感想

 アナログブームに動かされて10数年ぶりにアナログを再開することにした。参考書を探していて本誌と「ステレオ」別冊の「レコードでいこう」のどちらにするか迷った末に本誌を選んだ。読み終わってこの選択は正解だったと思った。
 その理由はアナログを再開するにあたって知りたいこと、知っておかなければならないことがきっちり学習できたからである。つまり本誌にはアナログを扱う上での必須の知識が詳しく載っているのだ。たとえば必要な機器と接続チャートについて、セットアップや機材のメインテナンスについて、ヘッドとカートリッジの扱いかたについて、などである。忘れていたり、記憶があいまいになっていたりしていたことが「保存版マニュアル」としてわかりやすく整理されていて、とても役に立ったのである。
 最新のアナログ機器がビギナー向けを中心に紹介されている。しかし、私のような再開組はビギナー向けの機器では飽き足らなくて中級からハイエンドの機器の紹介を望む人が多いだろう。また、機器紹介はターンテーブルとカートリッジが中心だが、トーンアームやフォノイコライザー、フォノケーブル等についても紙面を割いて欲しかった。
 巻末に「アナログ機器データファイル2015」として約90社460種の商品が写真入りで簡潔に紹介されており、別冊付録には全国の主要レコードショップガイドが付いている。このように実用的な情報が豊富なのはうれしい。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

やさしくできるアナログレコード再生の本

アマゾンで購入する
音元出版から発売されたやさしくできるアナログレコード再生の本(JAN:4910015700351)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.