【Amazon.co.jp限定】Acer Chromebook11 ノートPC (ChromeOS/11.6インチ/Celeron N2840/2GB/16GBeMMC) CB3-111-H12M の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル【Amazon.co.jp限定】Acer Chromebook11 ノートPC (ChromeOS/11.6インチ/Celeron N2840/2GB/16GBeMMC) CB3-111-H12M
発売日2015-02-26
販売元日本エイサー
JANコード4515777563789
カテゴリ » パソコン・周辺機器 » カテゴリー別 » ノートパソコン

購入者の感想

初のChromebookです。
最近、出先で文書作成や資料作成をする機会が地味に増えてきたもので、手持ちのXperiaZ3Compactだけではなにかと不便になってきました。
そのため、低予算(5万円以内)で買えるノートPCを探していました。はじめは安いWindowsノートで良いかなぁと思っていましたが、Chromebookというカテゴリーが目に止まり、半分好奇心で購入しました。
名前の通り、ウェブブラウザーのChromeしか使えないという、一見制限ありまくりな環境ですが、自分としては普段の出先でやることといえば、
・ウェブブラウジング
 これはもともとChromeを使用している。
・文書や資料作成
 もともと、Androidタブレットでも作業をしやすくするために、脱Officeを進めており、ほとんどの資料作成にはGoogleドキュメントやGoogleスライドなどを使用している。
・スケジュール管理
 Googleカレンダーを使用している。
・写真管理
 もともと、Amazonクラウドにバックアップしているが、それ以外にもスマホに大量に写真が入っているので、Googleフォトをバックアップ先に指定すれば便利。
・各種クラウドストレージ
 DropboxとGoogleDriveを使用している。
くらいでしたので、Chromebookでも何ら問題ないです。
バッテリーの持ちはよく、充電もすぐに終わります。だいたい1〜2時間程度の充電で、」6時間ほど使える感じです。
ほか、物理キーは安っぽさはなく、打った感じも一般的なノートPCと遜色なし。ただ、タッチパッドはクリック部分がカチャカチャうるさく、安っぽさを感じてしまいます。しかし、反応は悪くないですよ。
ストレージは16GB。初期設定後の残り容量は9.5GBでした。しかし、SDカードスロットもあるし、GoogleDriveも使えるので不便にはつながりません。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

【Amazon.co.jp限定】Acer Chromebook11 ノートPC (ChromeOS/11.6インチ/Celeron N2840/2GB/16GBeMMC) CB3-111-H12M

アマゾンで購入する
日本エイサーから発売された【Amazon.co.jp限定】Acer Chromebook11 ノートPC (ChromeOS/11.6インチ/Celeron N2840/2GB/16GBeMMC) CB3-111-H12M(JAN:4515777563789)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.