古代エジプト美術の世界 魔術と神秘(Ancient Egyptian Art & Magic) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル古代エジプト美術の世界 魔術と神秘(Ancient Egyptian Art & Magic)
発売日販売日未定
製作者ロバート・スティーヴン・ビアンキ(Dr. Robert Steven Bianchi)
販売元平凡社
JANコード9784582206814
カテゴリアート・建築・デザイン » 芸術一般 » 美術史 » 東洋・日本美術史

購入者の感想

いまから5000年も前に、アフリカ大陸の大河ナイルの流域に栄えた古代エジプト文明――。砂漠に埋もれたその文明を18世紀末にナポレオンが遠征して調査して、発掘したさまざまな遺物をヨーロッパ世界に持ちかえりました。

なかでもギリシア文字とヒエログリフが並列されたロゼッタストーンの発掘は画期的で、以後ヒエログリフの研究が進められたのですが、古代エジプト人たちの思想を読み解くにも、ヒエログリフを「文字」と読むか「記号」と読むかで、研究はなかなか進まなかったといわれています。そんななか、19世紀にシャンポリオンが目をつけた、カルトゥーシュと呼ばれるファラオの名前を囲む枠の記号(まさに絵文字!)から、ヒエログリフの解読法がぞくぞく編みだされ、やがてさまざまな碑文や副葬品を「見る」ことで、多くの研究者たちによって、古代エジプト史はひもとかれていきました。

そうした古代エジプトの世界を、この書籍では3つのキーワード「ヒエログリフ」「素材」「色」から読み解いていこうとしています。
古代エジプト美術といわれるものは、当時の選ばれた人々が墓にそなえた副葬品のことで、そこにはヒエログリフが刻まれていたり、副葬品自体がヒエログリフの記号どおりの形をしていたりします。

ヒエログリフが神の創造物だと考えた彼らは、ヒエログリフを魔術的にとらえ、彼らの願いをヒエログリフで表わせば、やがてその記号が魔術的に動きだし、役目を果たしてくれると考えました。つまり、ヒエログリフに与えられた意味さえわかれば、その作品にどんな願いがこめられ、なにを表わしているのか……記号を見るだけで、簡単に読み解けてしまうというわけです。

この書籍(財団の所蔵品というべきか)のすばらしいところは、掲載された作品の「素材」のヴァリエーションがじつに豊かであるということ! それにくわえて、どうしてこの素材が用いられ、どんなことを象徴していたのかを詳しく解説してくれています。

本書を見て、当時のエジプトの大地がどんなに豊かで肥沃だったことか! と溜息がこぼれます。
彼らはナイルの流域のみならず、砂漠地帯にも遠征して、石や木材、金や銀やブロンズといった金属、半貴石などを調達したといいます。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

古代エジプト美術の世界 魔術と神秘(Ancient Egyptian Art & Magic)

アマゾンで購入する
平凡社から発売されたロバート・スティーヴン・ビアンキ(Dr. Robert Steven Bianchi)の古代エジプト美術の世界 魔術と神秘(Ancient Egyptian Art & Magic)(JAN:9784582206814)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.