HGUC 1/144 クロスボーン・ガンダム (機動戦士クロスボーン・ガンダム) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルHGUC 1/144 クロスボーン・ガンダム (機動戦士クロスボーン・ガンダム)
発売日2014-11-15
販売元バンダイ
JANコード4543112938282
カテゴリホビー » カテゴリー別 » プラモデル・模型 » ロボット

購入者の感想

2014年春にリリースされたHGBFクロスボーン魔王の段階で、本来魔王の装備には含まれないX1用武器が付属していたり、「HGUCクロスボーンガンダム」と明記されているランナーが含まれていましたから、そう遠くない時期にオリジナルのX1もいずれ出るであろうと思われていましたが年内で来ましたね。
ボックスアートが本当に秀逸、是非一般発売でX2までお願いします
泣いて喜びます

HGですから細部で部分塗装要等(それでもシールで補完出来る箇所が殆どですが)、僅かに足りない部分が必ず存在するのはHGはX1に限らずどれも一緒ですが、その点を考慮してもこんな安価で完成度の高いX1がお手軽に入手出来るとはいい時代になったなと改めて思います
私も含めた今のモデラーさんは本当に恵まれてます。

こちらもHGBFビルドストライク→HGCEエールストライクのリリースと同パターン、完全新規のHGBFクロスボーン魔王からオリジナルのHGUC X1リリースとなりました。
クロスボーン魔王も「オールガンダムプロジェクト」HGシリーズ準拠の新規フォーマットでしたからこちらのX1もそれを引き継いでおり、可動範囲の広さは言うまでもなく。

HGBF魔王の出来が本当に素晴らしかったですから、こちらのX1も何ら不安はありませんでした。
(※ 個人的には今年上半期なら本体の出来+内容物、値段の安さ等から加味でHGBFクロスボーン魔王がトータルでNo.1だと思ってます)
予想通りと言いますか、期待値通りの出来。
魔王同様ウェポン類&新規も含むエフェクトパーツ、こちらも本当に充実しています。
足りないのはABCマントとディスプレイスタンド位のものでしょう。
HGBFスカルウェポンとも相性◎

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

HGUC 1/144 クロスボーン・ガンダム (機動戦士クロスボーン・ガンダム)

アマゾンで購入する
バンダイから発売されたHGUC 1/144 クロスボーン・ガンダム (機動戦士クロスボーン・ガンダム)(JAN:4543112938282)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.