朝日 えごま油 170g 4本セット の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル朝日 えごま油 170g 4本セット
発売日販売日未定
販売元朝日
JANコード登録されていません
カテゴリカテゴリー別 » 調味料・スパイス » 食用油 » ごま油

購入者の感想

テレビでえごま油の効果が放送された後、値段が800円も上がりました。くせがなく気に入っていたのですが、毎日使うのですぐなくなるので、買い続けられません。

私の場合、数年間毎朝、えごま油をとっています。
それで花粉症とアレルギー性鼻炎が気にならなくなりました。
私の体質にはとても良く合ったようです。
子供の頃ずっと、耳鼻科に通ったが、アレルギー性鼻炎が治らなかった。
数十年間続いた鼻炎がまさか気にならないほどになるとは有り難い限りです。

αレノレン酸がアレルギーを改善する場合があるらしいのですが、
なんと、えごま油の成分の半分以上がαレノレン酸です。

あるとき旅行で1週間程、えごま油をとらない時があったのですが、
さっそく、鼻が詰まってしまいました。

でも、人に勧めても継続する人は居ないんですよね。
即効果があるわけじゃ無いから、三日坊主とかで終わってしまうようです。

今日、スーパーで話題のえごま油が山積みされて1本738円で売られていたので、中国産では?との疑念を抱きつつ、中国産との表記がないため購入。自宅に戻ってググッてみたところ、やはり中国産だった。中国で採れたワカメを国内で選別すると中国産と表記しなくて済むのと同じカラクリで、合法なんだと。確かに、原産国が表記されていない。だから、国産だと思うほうが間抜けだということなのだ。
それにしても、1本738円で売られているものが、何で4本で12,500円なんだ?しかも送料までかかって。
さらに、アマゾン内で同じ業者が1本2100円で売っているのだから、念がいっている。
外箱に表記されている商品特設ページは「メンテナンス中です」の9文字が表示されるだけ。
原産国、抽出方法など、何も分からない。
ココナッツオイル、オリーブオイルなどもそうだけど、薬品を使って効率よく抽出するか、コールドプレスするかで、値段がまったく違う。もちろん、健康によいのはどちらか言うまでもない。
たまに食用にするのなら、どこ原産でもたいした話ではないが、毎日食するとなれば、話は別。
ところが、高い値段をつけられていると、何だか健康に良さそうな気がしてくるから不思議なもの。考えて値段を付けてるんだな。商売上手だ。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

朝日 えごま油 170g 4本セット

アマゾンで購入する
朝日から発売された朝日 えごま油 170g 4本セット(JAN:登録されていません)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.