別のしかたで:ツイッター哲学 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル別のしかたで:ツイッター哲学
発売日販売日未定
製作者千葉 雅也
販売元河出書房新社
JANコード9784309246642
カテゴリジャンル別 » 人文・思想 » 哲学・思想 » 哲学

購入者の感想

「ツイッター哲学」と銘打っていますが、
やっぱり単なる雑感という印象は拭えません。

断片による思考スタイルというものは否定しませんが、
元がツイッターであれば、
それは断片以上でも以下でもないと思います。

そもそも時間と共に流れ去る表現形式を採用して書かれたものを、
紙媒体に移し換えれば時間に耐えうる思考になるのでしょうか?
表現形式と表現内容は不可分なものではないのでしょうか?
順序の入れ替え等でそこが解決できるとは思えません。

河出書房新社が話題になった千葉雅也でもう一儲けを考えたにしても、
それに安直につながる千葉の姿勢を見ていると、
「非意味的切断」とか「動きすぎてはいけない」とか、
いったい誰が言ったのか不思議になります。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

別のしかたで:ツイッター哲学

アマゾンで購入する
河出書房新社から発売された千葉 雅也の別のしかたで:ツイッター哲学(JAN:9784309246642)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.