クラウド誕生 セールスフォース・ドットコム物語― の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルクラウド誕生 セールスフォース・ドットコム物語―
発売日販売日未定
製作者マーク・ベニオフ
販売元ダイヤモンド社
JANコード9784478012482
カテゴリジャンル別 » ビジネス・経済 » 実践経営・リーダーシップ » 企業動向

購入者の感想

創業者が自ら語る、Salesforceの成長の記録です。

業界は違いますが、創業者自らの筆という点で、
「スターバックス成功物語」と似ているなぁと思いました。

「クラウド」や「SaaS」は本書の柱の一つですが、それに特化した内容ではありません。
他のレビューワーの方のコメントにもありますが、
タイトルのネーミングは失敗かな?それはさておき。

起業戦略、マーケティング、イベント、セールス、
テクノロジ、社会貢献活動、グローバル戦略、
財務戦略、リーダーシップという切り口で、
Salesforceの戦略、戦術、考え方が描かれています。

これを読めば、Salesforceの「企業となり」がよく分かります。

全編を通じて、”人が何よりも大事”という
ベニオフの考えが随所に現れています。
破天荒・型破りでエネルギッシュな
イメージのある同社ですが、ちょっと意外。

興味深かった内容を個別に挙げると、まずは、社会貢献活動。

「(社会貢献活動という)プログラムを組織の一部に組みこ」むという、
いかにもシリコンバレー的な表現を使っていますが、
社会貢献とビジネスを高度に両立させ、相乗効果を生む同社のそれは、
あのGoogleも参考にしたという程(注:本書エピソードに依る)、
理念や理想の高みと、現実の要請を見事にバランスさせています。
CSRに関わっている方、興味のある方は、必読の事例。

あとは、今はSalesforceとライバル同士になってしまった、
オラクルや、そのCEO、ラリー・エリソンですが、
Salesforceの誕生に、如何に有形・無形の貢献をしたか、
本書でその詳細が描かれています。
シリコンバレーという場の底力を改めて思い知りました。

グローバル戦略に、日本オラクルの佐野力氏の手法を
参考にしたというのも、初見のエピソード。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

クラウド誕生 セールスフォース・ドットコム物語―

アマゾンで購入する
ダイヤモンド社から発売されたマーク・ベニオフのクラウド誕生 セールスフォース・ドットコム物語―(JAN:9784478012482)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.