この1冊でカーボカウント・インスリンポンプ・CGMがわかる! 糖尿病3Cワークブック の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルこの1冊でカーボカウント・インスリンポンプ・CGMがわかる! 糖尿病3Cワークブック
発売日販売日未定
製作者村田 敬
販売元中山書店
JANコード9784521736914
カテゴリ医学・薬学・看護学・歯科学 » 臨床内科 » 内分泌・代謝 » 糖尿病

購入者の感想

 劇症1型糖尿病を発症し、生き延びて9か月になりました。
 インスリンポンプの、パラダイムポンプ722のユーザーです。
 8か月の間、試行錯誤の連続でした。
 そして、何度の何度も起きたポンプのトラブルを解消し、かつ糖質制限を実施して、先月のヘモグロビンA1cは5.7でした。
 2015年7月28日の血糖値はこうでした。
朝イチ      昼食前      夕食前      就寝前
128mg/dl 118      107      125

 1型の皆さんは、アドラー心理学でいう「共同体」ですから、私も一員として、ポンプ活用の工夫を紹介し、貢献できたらうれしいです。
 よかったら試していただきたいですね。

1)針はお尻に置くのがベスト

 お腹まわりは、私の場合、皮下脂肪が少ないので、注入トラブルが何度も発生しました。
 お尻に置くようにしてからは、ほとんど注入ミスが生じません。

 インスリンをポンプから注入し、血糖値が下がらなければ、入っていません。
 チューブの圧迫、ポンプ内部の気泡、あるいは針が血管に触っているなどの原因が考えられます。
 血糖値が下がらなければ取り替えましょう。

2)未開封のインスリン製剤は冷蔵庫で保管

3)が、開封したら室温で保管

 猛暑の夏ですから、30度以上になったらインスリンが劣化する恐れがあります。
 そこで、魔法瓶の底に氷を入れて、インスリンの小瓶はジップロック袋でくるみ、小瓶が上部にくるようにすれば、30度以下で、かつ冷えすぎない状態で保管できます。
 氷は1日に1度取り替えればいいです。

4)インスリン注射も、インスリンポンプも、「30度超えは厳禁」ですから、クールタオルでくるみます

 いろんな商品が出ていますが、私が数年来使ってきた、アクアチタンネックレスで有名なファイテンのウォータクールタオルがベストです。
 この猛暑でも、3、4時間もちます。

カーボカウントだけ、CSIIやインスリンだけ、という本はありますが、網羅していてわかりやすい本はなかなかないと思います。
医学書は高いですし、学会や論文などでかじっただけで知識の整理ができていないような私には手軽で助かります。
たまにシャレもあって堅苦しくないのに、きちんとレファレンスもありますし、文字は大きくて色もシンプル、実用的な本だと思いました。0

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

この1冊でカーボカウント・インスリンポンプ・CGMがわかる! 糖尿病3Cワークブック

アマゾンで購入する
中山書店から発売された村田 敬のこの1冊でカーボカウント・インスリンポンプ・CGMがわかる! 糖尿病3Cワークブック(JAN:9784521736914)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.