やまとマクロスシリーズ 超時空要塞マクロス 1/60 完全変形 VF-1A 量産機 TV版 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルやまとマクロスシリーズ 超時空要塞マクロス 1/60 完全変形 VF-1A 量産機 TV版
発売日販売日未定
販売元やまと
JANコード4535255001244
カテゴリBy Characters » ま行 »  » マクロス

購入者の感想

 自分の中で【 VF-1A 】と言えば濃淡のブラウンとホワイトを基調としたカラーリング、
レーザー機銃が一門のコレ。なんですね。(発売は1/60VF−1の中でも後発でした)
配色効果というか、主人公機とかエース機とは違う【マスプロ機らしさ】が出ていて私は好きです。

 最近購入したのですが、パネルラインの細さ、成型色部分と塗装した箇所のギャップの少なさ、
関節の固さの塩梅、全体を通して見た時の”緻密で清潔感のある仕上がり”なんかは数年前に
【劇場版VF-1S 一条機】を買った時と品質面で殆ど差を感じなかったです。
(MADE IN CHINAですが、管理基準が他メーカーよりかなり厳しいのかも知れません)

 一部のシャフトやフレーム、ランディングギア等、負荷のかかる箇所以外は基本ABS樹脂製で、
プラの弾力で固定している箇所が多いので、家電製品ばりの取説をしっかりと見て、優しく丁寧に
変形させるのがベター。(ガチャガチャと乱暴に扱うと爪が折れたり、早目に壊してしまうかも?)
上手く出来れば、他社の可変トイを扱う時のトレーニングにもなるので、慣れておいて損は無いです。

 バトロイドから他のモードに戻す際は、股関節軸を機首下部から取り外さなければならないのですが、
取説通り組上げてしまうと外しにくくなるので、力任せにやらず、やまとのホームページ「やまと情報室」
の【VF−1可変指南】という動画付き解説が有るので、解らなくなったらまずそららを見てください。
(ちなみに私は機首下部に股関節軸を納めてから、機首カバーを”上にただ被せるだけに”してます)

 本体の総合的な完成度に関しては、完璧ではないにしろ現在の目で見ても、高水準だと思います。
ただ『スーパーパーツとかディスプレイスタンドが欲しいっ!』となると入手しずらくなっているのが難点。
ここはメーカーさんにリクエストして(私はしました)再販してもらい、存分に色々と楽しみたいところです。

 

あなたの感想と評価

コメント欄

やまとマクロスシリーズ 超時空要塞マクロス 1/60 完全変形 VF-1A 量産機 TV版

アマゾンで購入する
やまとから発売されたやまとマクロスシリーズ 超時空要塞マクロス 1/60 完全変形 VF-1A 量産機 TV版(JAN:4535255001244)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.