早引き 関数電卓ハンディ・マニュアル の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル早引き 関数電卓ハンディ・マニュアル
発売日販売日未定
製作者松原郁哉
販売元ナツメ社
JANコード9784816354892
カテゴリ » ジャンル別 » ビジネス・経済 » ビジネス実用

購入者の感想

国産3メーカーの関数電卓を使用中で、本書の類書の
「理系人のための関数電卓パーフェクトガイド(改訂第一版)」を持っていますが
あちらは関数電卓のチョイスから使い方の基礎、学際的で応用的な使い方やコラムが豊富で
文字数の分量も多くて読み物として面白いのに対して

こちらの「早引き関数電卓ハンディ・マニュアル」は記述はあっさりしていますが
要点を押さえていて、目次も索引も逆引き的な使い方ができて便利です。
初心者に特化しているためか、内容は基礎的な見方、使い方が具体的に説明されています。

ちなみに、あちらは2013/5に改訂第一版発行で、こちらは2013/9初版発行でこちらの方が新しいです。

最新機種の対応では自然表示タイプに限って言うとどちらもSHARPが2014/1に発売した最新型EL-Mシリーズ未対応で
CASIO fx-5ES-Nシリーズ、SHARP EL-Jシリーズ、CANON F-789SGまで対応しています。

メーカー(機種)ごとの書き分けについては、あちらは方言("EXP" と "x10^x" など)を
メーカーの偏り・贔屓が出ないようにするためか、文中で混在表記しているため、表紙裏にメーカーごとの方言の
「操作キー一覧表」をまとめてあるとはいえ、関数電卓に慣れない初心者は多少混乱しそうです。
こちらはページを余分に使うことで、機種ごと(具体的にはfx-995ES-N、EL-520M、F-789SG)に
余裕を持って完全に分けて解説してあるのでスムーズに読めます。

ただ、文字とイラスト、写真の大きさがこちらの方が大きめで、分量的にはあちらの方がかなり
詰め込まれています。そのかわりに、こちらはスッキリしていて見やすいです。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

早引き 関数電卓ハンディ・マニュアル

アマゾンで購入する
ナツメ社から発売された松原郁哉の早引き 関数電卓ハンディ・マニュアル(JAN:9784816354892)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.