解剖生理学DS タッチでひろがる!人体の構造と機能 ([ゲームソフト]) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル解剖生理学DS タッチでひろがる!人体の構造と機能 ([ゲームソフト])
発売日販売日未定
製作者林正健二
販売元メディカ出版
JANコード9784840433433
カテゴリジャンル別 » 医学・薬学・看護学・歯科学 » 基礎医学 » 解剖学

購入者の感想

このDSソフトは医学生、看護学生は勿論、医者の復習にもオススメ。(出題のレベルが時に高く、復習になる。「へぇーそうなんだぁ」という発見もあるので、ナースの教育ネタにも使える。)

問題を解くことで人体の知識が増えるのだが、

なんと内科や外科などの勉強にもなる問題や3D画像が満載で大満足だった。(本では立体視できないという解剖学学習の難点をあっさり解決している待望の教材である。<2011年1月発売>)

【良い点】
<良い点1>3D画像があるのがウリ。タッチペンで自在に臓器をクルクル回転させて、
臓器をあらゆる角度から見れるので、本や、問題集にはない新しい勉強法である。

これまでの本での解剖の勉強では立体視できないので、医師や看護師となったとき、画像を読むときのセンスがよくなるはず。(心電図や胸部X線写真、頭部CT、胸部腹部CTは立体が頭に入っていないと、病変の場所をイメージできない)

<良い点2>CTの画像も掲載されているので、正常なCT画像、異常なCT像を交互に見れる操作が簡単にできるのも嬉しい。
<良い点3> ・・・・つづき(詳しい感想)は [] 

(【実際の出題例】 著作権を配慮し、一般化して記します。 (概要のみ)

<医学生・研修医向け問題A> 20代女性、電車で腹部に激痛あり救急搬送。
問1)まず何の検査をするか?
問2)出血した血がたまるとしたらどこか?解剖学用語で答えよ。
) などの記載あり → [] 

【感想】 個人的には3Dで立体視の訓練になり、心電図や、CTをより読影しやすくなったのもあるが、人工肛門の位置の違いが及ぼす「便の性状と肌への苦痛?」についての出題と解説は、なかなか鋭い視点で書いてあり、勉強になった。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

解剖生理学DS タッチでひろがる!人体の構造と機能 ([ゲームソフト])

アマゾンで購入する
メディカ出版から発売された林正健二の解剖生理学DS タッチでひろがる!人体の構造と機能 ([ゲームソフト])(JAN:9784840433433)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.