象印 マイコン炊飯器 3合炊き NS-UC05-WB の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル象印 マイコン炊飯器 3合炊き NS-UC05-WB
発売日2012-12-01
販売元象印(ZOJIRUSHI)
JANコード4974305205926
カテゴリ家電 » キッチン家電 » 炊飯器・精米器 » 炊飯器

象印 マイコン炊飯器 3合炊き NS-UC05-WB とは


手軽に使えるマイコンに、エコ炊飯メニューを追加

ZOJIRUSHI マイコン炊飯ジャー 3合炊き NS-UC05-WB
消費電力量を抑えながら炊き上げる「エコ炊飯」※1メニュー

※1:2合炊飯時 1回当たりの炊飯時消費電力量の比較
お買い上げ時は「エコ炊飯」に設定されている。
お好みに合わせて炊飯コースをお選びください。

ご飯がかたく感じるときは、次のようにするとやわらぐ。
・炊き上がってほぐしてから、しばらく置く
・あらかじめ米を浸してから炊飯する

ふたヒーターつきでふっくらおいしい「全面加熱」

ふたにヒーターを入れ、高温で釜内を包み込むので芯までふっくら炊き上げる。
蒸らしの時も釜底とふたのヒーターが、ごはんのべちゃつきの原因となるつゆを抑え、しゃっきり炊き上げる。


強火で炊き続け、うまみ引き出す「豪熱沸とう」

ふきこぼれを気にせず、沸とう後も高火力で炊き続ける。
うまみを引き出し、芯までふっくらしたごはんが炊き上がる。



ZOJIRUSHI マイコン炊飯ジャー 3合炊き NS-UC05-WB
釜全体に熱が伝わる「黒まる厚釜」

まる底なのでお米が対流しやすくなっている。



ZOJIRUSHI マイコン炊飯ジャー 3合炊き NS-UC05-WB
雑穀米がふっくら炊ける「雑穀米メニュー」

ミネラルや食物繊維がたっぷり入った雑穀米が炊ける。



その他の注目ポイント
  • ごはんがよそいやすい「小さめのしゃもじ」と「しゃもじ受け」付 : 小さめだから、ちょうどよい分量でお茶碗によそえる。
  • 2つの計量カップ付 : 白米用(約180ml/約1合)と無洗米専用(約171ml/約1合)。
  • 洗える内ぶた : 汚れやすい内ぶたが、はずして洗えるので本体に汚れがつきにくくいつも清潔に保てる。
  • 液 晶
  • お知らせメロディ : タイマーセット時、炊飯完了時にメロディーで知らせる。
  • 無洗米メニュー : 計量や水量、火加減が難しい無洗米も手間をかけずに炊飯OK!
    白米炊き分けや炊き込み、おかゆなどの多彩なメニューも楽しめる。
    無洗米用の計量カップも付属している。
  • ケーキ : 材料を入れてキーを押すだけ。マイコンが正確に温度コントロールして焼き上げる。



購入者の感想

これまで5.5合炊きで、消費電力が1200Wの象印製ものを使ってきましたが、貝殻を入れて炊き込みご飯を炊いたところ、内鍋が剥がれたことから買い換えました(皆さん、貝殻には気をつけましょうね。苦笑)。

今回の選択の基準は「節電」。これまで炊飯器の消費電力のことは考えたことがなかったのですが、大き目の釜でご飯を炊いて、保温にしておくという使い方は、結構、電力を消費することに気が付き、敢えて3合炊きを選択しました。「食べる分だけ炊く」という方針です。この釜は440W。これだけで相当な節電になります。美味しく炊けるので、全く問題はありません。

ただ「エコ炊飯」モードは期待していたものの、駄目ですねぇ(苦笑)。取扱説明書通りに炊いてみたところ、ご飯が硬くて、全く駄目です。ま、水の量を多めにして、浸水時間を長くして、更に長めに蒸らすといったことをすればいいのかもしれませんが、それ程の節電にもならないので、「エコ炊飯」は使っていません。「白米」のモードで炊いている限り、全く問題は無いです。

あと釜が小さいので、ご飯を取り出すときに内鍋がクルクル回るというのは、難点と言えば難点かもしれないですが(苦笑)、これは手で内鍋を押さえれば大丈夫です(笑)。

なお初めて使用する際は、1合分の水を入れて「白米急速」モードで3回ほど炊飯にして、臭いを取ってから使用すると良いです。これはこの機種に限ったことではないですが、他社の他の機種のレビューで、「薬品臭がする」といったコメントをつけていた方がいたので、敢えて書いておきます(苦笑)。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

象印 マイコン炊飯器 3合炊き NS-UC05-WB

アマゾンで購入する
象印(ZOJIRUSHI)から発売された象印 マイコン炊飯器 3合炊き NS-UC05-WB(JAN:4974305205926)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.