東方茨歌仙 ~Wild and Horned Hermit. (4) (IDコミックス REXコミックス) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル東方茨歌仙 ~Wild and Horned Hermit. (4) (IDコミックス REXコミックス)
発売日2014-05-27
製作者あずまあや
販売元一迅社
JANコード9784758013741
カテゴリ » ジャンル別 » コミック・ラノベ・BL » コミック

購入者の感想

 酢卵とは、酢に浸すことで外の殻を溶かし、透ける膜と中身だけ残す手法。
卵殻は炭酸カルシウムCH3COOHでアルカリ性の為、酸で中和反応を起こす。
卵の中身を守るのは、殻と膜の二段構えだ。卵殻と卵殻膜によって卵黄と卵白を守っている。間の卵殻膜は厚さ0.07mmで主成分がタンパク質、美容に良いコラーゲンとヒアルロン酸、アミノ酸でできている。これらはすべて鶏卵のはなしだから魚石も同じかは不明だけどね。
 魚石の殻にいる限りは不老不死だとされる。しかし、不死はともかく不老というのは幸せなだけなのか。すべてのその種の金魚が幼生体のまま生き続けているなら、その種の卵は産みだされない。繁栄しない。

1巻から4巻の総評などです。

本のタイトルは茨歌仙。通称は茨華仙。本名は茨木華扇。そんなややこしい名のキャラが主人公の本です。
物語の本筋は「華扇の目的」であるのですが、基本的にはその立場から見た東方キャラ達の言動を楽しむ本ですね。読んでいて楽しいです。
鈴奈庵と違ってこちらは東方に関する知識が大前提となっているので、東方を知らないと話に付いていけません。
なので、東方ファン専用の漫画と言っていいでしょう。
ファンであれば主に華扇目線で語られる話をすんなり楽しめるはずです。
華扇の立場上、様々なキャラクターと関わっていきます。そしてそこから見えてくるそれぞれの考えや行動。
まさに第三者であるからこそ見えてくる話ですね。まあ、今回の表紙に堂々と映ってるのはアレなんですけど。

いったいどんな繋がりなんだ・・・(棒)

さて、ついに茨歌仙も4巻です。東方のコミックスで「4巻」というのは初ですね。
今巻でも色々してます。花見したり、石削ったり、宴会したり、酒飲んだり、酒飲んだり、酒(ry
・・・こう書くとアレですが、本編(ゲーム)の補完や今後の展開に関わってくる話もちゃんとあります。

中でも華仙が語る、彼女が「仙人をしている理由」。これが今巻で一番の重要ポイントかと思います。
「腕の治療のため」?「得を積むため」?それとも・・・
答えは実際に購入して、その目で確かめてください。

あとアルハラは良くないね、うん。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

東方茨歌仙 ~Wild and Horned Hermit. (4) (IDコミックス REXコミックス)

アマゾンで購入する
一迅社から発売されたあずまあやの東方茨歌仙 ~Wild and Horned Hermit. (4) (IDコミックス REXコミックス)(JAN:9784758013741)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.