新放射化学・放射性医薬品学 改訂第3版 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル新放射化学・放射性医薬品学 改訂第3版
発売日販売日未定
販売元南江堂
JANコード9784524402731
カテゴリ医学・薬学・看護学・歯科学 » 薬学 » 基礎薬学 » 医薬品化学

購入者の感想

HMPAOとIMPの違いって何?ガドリウム?PET?なんじゃそら?超音波診断の造影剤の原理は何?

こんな疑問点をスッキリさせる教科書です。
数ある薬のマニュアルや画像診断の教科書を読んでもよく分からなかった放射性薬品や造影剤の話が約300ページの中にギュッと押し込まれています。
薬の構造式が明確に示されていたり、放射性薬剤の体内動態が図示されていたりする点がかなり親切だと感じました。

まさに薬剤師のための画像診断薬剤の入門書です。特に病院で放射性薬剤、造影剤を取り扱う機会のある薬剤師さんには読んでほしい1冊です。

この本で基礎を学んでから、放射線科医のものの見方・考え方などを読んで画像診断の基礎を築いていくのが良いかもしれません。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

新放射化学・放射性医薬品学 改訂第3版

アマゾンで購入する
南江堂から発売された新放射化学・放射性医薬品学 改訂第3版(JAN:9784524402731)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.