KORG USB MIDIコントローラー NANO PAD2 ナノパッド2 ホワイト の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルKORG USB MIDIコントローラー NANO PAD2 ナノパッド2 ホワイト
発売日2011-04-29
販売元KORG
JANコード0884088605957
カテゴリAV機器 » 楽器・レコーディング » DTM/MIDI機器 » フィジカルコントローラー

KORG USB MIDIコントローラー NANO PAD2 ナノパッド2 ホワイト とは

全てが新しい、コンパクトなキーボード・コントローラー

description

最新のデザインと技術を集結した、超小型でスリム、かつスタイリッシュなUSB-MIDIコントローラー。
USBケーブル1本で接続するノートPCとの相性も抜群で、これ1台あれば自宅の机や移動車内が、あっという間にミュージック・プロダクション・スタジオに早変わり。
なお、シリーズで3機種を用意。ブラックとホワイトのモデルをラインナップ、お手持ちのPCに合わせたカラーを選択できる。

コンパクトなボディに、ベロシティ対応の16パッドを搭載

description

nanoPAD2は、薄さ、コンパクトさを追求しつつ、使えることを第一に考えたサイズのボディに、16個のトリガー・パッドとX-Yパッドを詰め込んだ、
ノートPCでの音楽製作にぴったりなパッド・コントローラである。16個のトリガー・パッドは4バンク切り替えが可能であり、合計64パッド分の設定を持つことが出来る。
ベロシティ対応のパッドはしっかりと打感を指に伝えると共に、そのリアルな感触をそのままシーケンサーやDAW等のソフトウエアに伝え、ドラムの打ち込みにも躍動感を与える。
トリガー・パッドに和音をアサインすることも可能、コード・トラックの演奏にも使用できる。

Kaossilatorのタッチ・スケール機能、Gate Arp機能を備えるX-Yパッド

シンセサイザーのパラメーターをコントロールする機能の他、新たにKaossilator同様に誰にでも感覚的にフレーズが弾ける「タッチ・スケール機能」を搭載、
16種類のスケールやキー、更にノート・レンジの設定など、Kaossilator Pro並の楽曲から外さない演奏を実現。

使い方のカスタマイズ、KORG Kontrol Editor

自分の使い方に合わせてPadを設定、細かなカスタマイズを可能にするPCエディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」は勿論、例えばベロシティ・カーブから3段階+固定の計4種類から選択可能。
また、ノート・ナンバーの変更やタッチ・スケール機能のユーザー・スケール、和音のアサイン、コントロール・チェンジ・メッセージのアサインなどを設定し、保存することが可能である。

【カラーバリエーション】

  • nanoPAD2 ホワイト
  • nanoPAD2 ブラック

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

KORG USB MIDIコントローラー NANO PAD2 ナノパッド2 ホワイト

アマゾンで購入する
KORGから発売されたKORG USB MIDIコントローラー NANO PAD2 ナノパッド2 ホワイト(JAN:0884088605957)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.