ザバス ホエイプロテイン100 バニラ味【50食分】 1,050g の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルザバス ホエイプロテイン100 バニラ味【50食分】 1,050g
発売日2014-02-24
販売元明治
JANコード4902777323435
カテゴリ » スペシャルフィーチャー » 【セール】お買得商品特集

ザバス ホエイプロテイン100 バニラ味【50食分】 1,050g とは

理想とする筋肉のために!
理想とする筋肉のために!

理想的なカラダづくりに取り組む方のために、たんぱく原料として利用効率が高いホエイプロテインのみを採用しました。
また、筋肉を作りたい方に欠かせない7種のビタミンB群、さらに体調維持に欠かせないビタミンCを含んでいます。
味は定番のバニラ味とココア味。1日2回(約42g)を目安にお飲みいただくことで、アスリートが1日に必要とする7種のビタミンB群、Cの不足分を補えるよう設計されています。
(ザバスが実施したアスリートの食事調査からの算出結果より)

プロテイン=たんぱく質
プロテイン=たんぱく質

一般的にはたんぱく質を摂取できるスポーツサプリメントをプロテインと呼んでいます。たんぱく質は、筋肉や骨、血液の材料になるなどカラダを構成している大切な栄養素の一つ。
たんぱく質は通常の生活で毎日の新陳代謝により消耗され、特にスポーツ選手は体を動かす分、通常より多くのたんぱく質が必要となります。
そこでたんぱく質を効率よく手軽に補給するために作られたサプリメントがプロテイン。
プロテインは、カラダづくりの目的だけでなく、運動後のカラダのケアやリカバリーもサポートしてくれます。
プロテインは、筋肉などの材料になるだけでなく、血液の材料にもなります。血液中に含まれる酸素運搬に関わるヘモグロビンは、有酸素運動に不可欠。
鉄分とともに、その材料となるのがたんぱく質です。

スポーツするほどカラダはたんぱく質を求めている。
スポーツするほどカラダはたんぱく質を求めている。

たんぱく質を摂る量は、運動量と体重で変わってきます。一般人なら1日に体重1kg当たり1gのたんぱく質を摂れば十分。
ところがたくさん運動をしているスポーツ選手は、体重1kg当たり2g以上ものたんぱく質が必要です。
筋肉は水分を除くと約80%はたんぱく質で出来ているため、筋肉をつけるためには十分なたんぱく質を摂ることが重要です。
さらにトレーニングによってダメージを受けたカラダのリカバリーにもたんぱく質はかかせません。
運動負荷時の糖質とプロテイン(たんぱく質)摂取の筋疲労関係をみると、プロテインを摂取していると運動後の筋肉疲労が少ないことが分かりました。
また、運動パフォーマンス関係についても、プロテインを摂取している選手は運動持続時間に有効な結果が出ました。

効率よくたんぱく質を摂取するならプロテイン。
効率よくたんぱく質を摂取するならプロテイン。

筋肉づくりはトレーニングと合わせてたんぱく質を含む食品を効率よくしっかりと摂る必要があります。
ところが食事からたんぱく質を多く摂ろうとすると、食事の量も増え、余分な脂質を摂り過ぎてしまいます。
例えば、体重70kgのスポーツ選手が1日に必要なたんぱく質(体重1kg当たり2g)の140gをステーキで摂ろうとした場合、150gのステーキを約5枚。
卵であれば約23個も必要となります。これだけの量を摂るのは現実的には無理です。
しかも食品によってはたんぱく質の量より多くの脂質を摂ってしまう場合もあります。
そこで、おすすめしたいのがプロテインを活用したたんぱく質摂取です。
プロテインは高たんぱく質・低脂肪の食品なので、良質なたんぱく質を手軽に補給できます。

【超回復】を繰り返しプロテインで筋力アップ。
【超回復】を繰り返しプロテインで筋力アップ。

スポーツ選手がさらなるスピード、パワーを手に入れるには筋力をアップした体作りが必要。その基本となるのが【運動】・【栄養】・【休養】です。
この3つのバランスが重要。筋肉は【運動】によって刺激を受け、その回復に十分な【栄養】と【休養】をとることで、もとの筋肉よりさらに強くなります。
これが【超回復】という筋力がアップするメカニズム。【超回復】を繰り返すことが、勝つためのカラダづくりに繋がります。
そして食事だけでは不足しがちな【栄養】を補うためには、プロテインを活用しましょう。
【超回復】を促すプロテインの摂取ポイントは、たんぱく質が不足しがちな朝食時。疲労回復を狙った運動後30分以内。
成長ホルモンが分泌される睡眠中を狙った就寝1時間前の3つがポイントです。


購入者の感想

ココア味を3年以上飲み続け、たまには別の味をと思い、以前から気になっていたバニラ味に挑戦してみました…が!
エッセル スーパーカップ バニラ(どこにでもあるバニラアイス)を想像してましたが、期待をかなり裏切られました(涙)
ちなみに私は水で溶かす派で100~150ccにスプーン3杯(説明書より濃いめ)で飲んでいます。
でも牛乳で溶かせば美味しいです。なので牛乳派の人にはオススメします。水派の人はココア味か、新しい味のリッチショコラ&香るミルク味をオススメします。

牛乳で飲むとかなり甘く感じた。それでも水で飲むとかなりいい感じの甘さになり普通においしいと思う。水で飲むならザバスのココアよりバニラのがおすすめ。

ココア味に飽きたので、ホエイタイプにバニラもあることを知り購入しました。
(筋肉は余り付けずダイエット目的なら、ソイプロテインの方が軽い飲み味なので長続きします。)

昔飲んでた他社さんのホエイバニラ味は結構飲み具合が重たかったので、
今回のこの商品もそんな味なのかと思ったら違いました。
自販機で売っている小さい缶のコーンスープの様な味がします。
そして、あまり重くないのでサラッと飲める。

コーンスープが好きなので、これなら長続きしそうです。
説明には200~300mlの水や牛乳に、付属のスプーンで3杯を混ぜるように書いてありますが
200mlの水でも薄く感じたので、それ以上薄めると不味くて飲めなくなります。
少ない水で濃い目に作って、あとで別途水分を摂取したほうが良いです。

50食と言うのは、スプーン3杯で約21gx1日2回飲んだとして、1050g飲みきるのに50日かかるということです。
一日1杯なら3ヶ月ぐらい持ちます。

毎日30分程度の軽い運動後に明治さんのホエイプロテインを1杯飲むようにしたら、3ヶ月が経ちましたがだいぶ基礎筋肉が付いたらしく、たまに運動しなくても食べたものが筋肉にきちんと消費されて、体重をキープ出来るようになりました。
ガチガチに筋肉を付けなくても、ダイエット目的にも飲み方次第でこちらのホエイタイプも使えます。
参考になれば幸いです。

プロテインの中には甘過ぎる味付けのものが多い中で、
こちらはかなり薄味。というか、ほとんど味しなくないですか?
牛乳の濃いのを飲んでいるのと変わらない気分。。。
溶け方は悪くないので、そこは不満がありませんが、
バニラ味は余り感じませんでした。
味なんてどうでもいいよ、という人もいるとは思いますが、
自分的にはもう一捻り!…というか、そういう薄味向けなのかもしれませんね。

最近は円安の影響でOptimumなどメジャーな製品の日本円換算価格が高騰しており、国内製品との価格差がなくなってきたため、入手性に優れた国産品もアリかな?という状況になって来ました。なので、今回はSAVASホエイ100シリーズのココアとバニラを購入。各1050gで価格は3624円でした。

このシリーズはコンセントレートなので、アイソレートに比べればタンパク質の含有率は当然劣ります。ですが、それでも71.8%の含有率はWPC製品(マックスロード68%、ザバスアクア66%、チャンピオン65%など)の中では比較的高めの部類です。また、日常の食事で摂りづらいビタミンB群が強めに補強されているので、体脂肪燃焼を助ける効果も期待できます。

比較的甘味が強いようなので、甘ったるいプロテインが苦手な人には向かないかもですね。
このバニラは同シリーズのココアより若干溶けにくい印象です。

牛乳に溶かすのは自由ですが、そもそもホエイプロテインは牛乳からカゼインと脂質を分離して取り出した乳清を精製し、タンパク質の純度を高めた製品です。なので、それを牛乳で溶かすことはプロテイン自体を元の牛乳に戻す行為であり、ホエイプロテインの最大のメリットである「吸収の速さ」を殺します。吸収速度を問わないのであれば安価なソイで充分なので、そのことを充分理解した上でのご利用をお勧めします。

通常、こういった製品を溶かす際は液体を先に入れて、後から粉を加えます。この順序を逆にした場合は高確率でダマになるため、その状態での「溶けにくい」「ダマになる」はまったく参考にならない情報ですので、レビューをお読みになる際はご注意下さい。

レビューを評価してください  このレビューは参考になりましたか?  違反を報告 | 固定リンク コメント

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ザバス ホエイプロテイン100 バニラ味【50食分】 1,050g

アマゾンで購入する
明治から発売されたザバス ホエイプロテイン100 バニラ味【50食分】 1,050g(JAN:4902777323435)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.