オシッコのあとに消臭する紙砂 5L の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルオシッコのあとに消臭する紙砂 5L
発売日販売日未定
販売元ユニ・チャーム
JANコード4520699600092
カテゴリカテゴリー別 »  » トイレ用品 » 除菌・消臭グッズ

オシッコのあとに消臭する紙砂 5L とは

しっかり固まり、 「ブルー」に変わる
しっかり固まり、 「ブルー」に変わる

オシッコで濡れた部分が「青く」変わるので、取り除きが簡単です。
オシッコの付いた粒を、トレイに残さないことが、トイレを衛生的に保つポイントです。

取り除くことのできなかった粒が、悪臭やと雑菌繁殖の原因となります。
青く変化したした砂を、すべて取り除いてください。

商品特長
商品特長

オシッコの嫌なニオイが残らない、独自の消臭技術を採用しています。
しっかり固まり、崩れにくいので、 サッとお手入れができます。
すばやく固まるので、トレーの底も汚れにくいです。
砂の固まりの大きさや強度は、猫ちゃんの尿量や体調、季節によって変わることがあります。

目安としてトイレ(トレー) に、「オシッコのあとに消臭する紙砂(R) 」を、5~6cmの厚さに敷いてください。
オシッコに濡れた部分は、「青色」に色が変わります。 色の変わった固まりと、粒は取り除いてください。
※処理方法は、お住まいの地域のルールに従ってください。 本製品は、水に溶けないので、トイレに捨てないでください。
この製品の原料は環境に配慮して、一部に再生紙を使用しています。

使用方法  (1)
使用方法 (1)

トイレに、「オシッコのあとに消臭する砂」を、5~6センチ敷いてください。 

また、トイレの底に汚れ防止のために、「デオシート」を敷いて併用すると効果的です。

使用方法  (2)
使用方法 (2)

固まった部分だけをスコップ等で取り除き、取り除いた部分と同量の「オシッコのあとに消臭する紙砂(R)」を補充してください。

常にトイレを清潔に保つために、できれば月に1~2回、敷いてあるサンド全量を新しい「オシッコのあとに消臭する紙砂(R)」と交換してください。
1日1回は、ウンチを取り除いてください。 (愛猫1匹の場合)


購入者の感想

猫砂は、大手メーカーのものは殆ど試しました。
行きついたのは、ユニチャーム製の紙砂です。

同社の「デオサンド 香りで消臭する紙砂 ナチュラルソープの香り」
と交互に使用しています。

微細な粉が舞い散らない、しっかり固まってわかりやすい
非常に軽いので、持ち運びや保管が非常に楽、
軽くゆするだけで固まった部分が分離する、かたまりがばらけないので
継ぎ足しでも常にからっと、気持ちの良さそうな状態。
ニオイをほぼ完全に消臭する=猫の健康上も良い、など。

同じタイプの他大手メーカーと比較して価格が良心的。
などなど、私は高く評価しています。

何故、このように同じ紙砂でも違うのか?と考えたときに
やはり、高分子吸収の紙おむつ等を得意とするメーカーだから
だろうと思います。

紙ですが 結構良く固まる方だと思います 値段も手頃ですし いいとおもいます

大粒の砂からは、ほんのりと良い香りがしていて、おしっこのにおいを、殆ど感じないで済みます。
おしっこは、ブルーの塊になり処理がしやすいです。0

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

オシッコのあとに消臭する紙砂 5L

アマゾンで購入する
ユニ・チャームから発売されたオシッコのあとに消臭する紙砂 5L(JAN:4520699600092)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.