自閉症感覚―かくれた能力を引きだす方法 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル自閉症感覚―かくれた能力を引きだす方法
発売日販売日未定
製作者テンプル グランディン
販売元日本放送出版協会
JANコード9784140814208
カテゴリジャンル別 » 人文・思想 » 心理学 » 心理学入門

購入者の感想

成人アスペルガー症候群当事者として読みました。

可能ならば、自閉症スペクトラム圏内の当事者が読むべき本です。
一応、親御さんのためを思っての理解への一歩をメインに書かれてはいますが、
著者が当事者なためか、ヒントを見出せるのは当事者が読んだ時だと思いました。

全体で300ページ以上と分厚いので、読書好きじゃないとキツイと思いますが。

特に高校時代にこの本に出会えていたら!と強く思ったのは
「おとなになってから」という最後の方に割いてある部分を見付けてです。

・大学進学のアドバイス
・車の運転はできるのか
・楽しい仕事か趣味を持たせる
・就職のアドバイス     など

高校生当事者は目を通しておいた方がいいです。
この項目だけでも読んでみてはいかがでしょうか。
就職に繋がる進学の仕方など、分かっていなかったことが書かれていました。

薬物療法以外の治療へのアプローチもたくさん載っています。
自分に関係ある所はメモをしながら読み進めました。

ただ、研究段階のものも多いのか「こんな療法があると読んだのですが」と
実際に担当の専門医に聞いても「分からないです」と答えが返ってきたりします。
それでも知らないよりは知って、自分から積極的に
専門医と相談し合っていく方がいいと私は思うんです。

あと面白かったのが、自閉症・アスペルガーが言い訳にならない
叱られるべき行動が羅列してあるんです。

・だらしない食事のマナー
・身なりがだらしなく、髪がぼさぼさ
・先生や親、おとな、仲間に対して不作法な態度を取る
・乱暴な口を聞く
・不適切に人を笑う
・人前での不適切な性的行為
・家庭や学校、地域社会で癇癪を起して大人を操る
・おもちゃを盗んで、嘘をついて誤魔化す
・トランプなどのゲームやスポーツでずるをする

髪ぼさぼさだったので慌てて梳かしました(笑)

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

自閉症感覚―かくれた能力を引きだす方法

アマゾンで購入する
日本放送出版協会から発売されたテンプル グランディンの自閉症感覚―かくれた能力を引きだす方法(JAN:9784140814208)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.