ストッケ トリップトラップ ベビーセット ラバオレンジ※本体別売り の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルストッケ トリップトラップ ベビーセット ラバオレンジ※本体別売り
発売日2013-09-18
販売元STOKKE
JANコード7040351593151
カテゴリカテゴリー別 » ベビー家具・収納 » ベビーチェア小物 » チェアベルト

ストッケ トリップトラップ ベビーセット ラバオレンジ※本体別売り とは

子どもとともに成長する椅子
子どもとともに成長する椅子

デザイナーのピーター・オプスヴィックは、幼い息子が大きすぎる大人用の椅子に座ってテーブルに手が届かず困っている様子を見て、1972年にトリップトラップをデザインしました。当時、赤ちゃんのためのハイチェアと大人のための椅子はありましたが、赤ちゃんから大人まですべての人が使える椅子はまだなかったのです。だからこそ、ピーターのデザインはとても革新的だったのです。椅子のサイズを正しく調節するだけで、子どもから大人まで快適に座れます。研究によると、椅子が快適であればあるほど、お子さまはテーブルに長くとどまり、社会性と情緒を養う家族のふれあいに参加するという結果がでています。それゆえに、トリップトラップは単なる椅子ではなく、家族に欠かせないものとなり、次の世代にも受け継がれていくものとなるでしょう。

一人座りできる頃から家族が集うテーブルに
一人座りできる頃から家族が集うテーブルに

ベビーセットは赤ちゃんと小さなお子さま専用にデザインされており、家族が集うテーブルにお子さまのための安全で快適な場所をつくれます。お子さまはそこで家族の言葉や動作を真似ながら、社会性を身に付けていきます。

安全性を考慮したデザイン
安全性を考慮したデザイン

トリップトラップベビーセットは、お子さまが一人座りできるようになる頃(6~9ヶ月頃)からトリップトラップにセットして使い始めることができ、3歳頃までお使いいただけます。

・ベビーセットは、背もたれとガードがセットになっています。また転倒防止用の延長グライダーが付属しています。

ガードは片方の足しかひとつの穴に入らないようにデザインされているので、安心してお使いいただけます。

延長グライダー
延長グライダー

トリップトラップベビーセットには延長グライダーが付属しております。お子さまがトリップトラップにすわっている時に、後方にひっくりかえらないように延長グライダーの取り付けをおすすめします。特にお子さまが小さいときは、ストッケハーネスやトリップトラップベビーセットとあわせてお使いください。


あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ストッケ トリップトラップ ベビーセット ラバオレンジ※本体別売り

アマゾンで購入する
STOKKEから発売されたストッケ トリップトラップ ベビーセット ラバオレンジ※本体別売り(JAN:7040351593151)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.