因幡電工 洗濯機用防振かさ上げ台 ふんばるマン 1セット(4個入) OP-SG600 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル因幡電工 洗濯機用防振かさ上げ台 ふんばるマン 1セット(4個入) OP-SG600
発売日販売日未定
販売元因幡電工
JANコード4518301100245
カテゴリDIY・工具 » カテゴリー別 » 電設 » 電設用部品・資材

購入者の感想

洗濯機がでかすぎて、排水ホールを塞いでしまったため、
高さを出すために購入しました。
洗濯機置き場の場所的に、設置するのが大変でした。
ですが、脱水の際の振動等も問題なく踏ん張ってくれてるマン

プチドラム使用者です。
新居の防水パンの四隅には高さがありませんでした。これじゃ排水ホースが取り付けられないんじゃないかと思い、こちらの商品を購入しました。
結果、購入して正解でした。
引越し業者さんにはかさ上げ台がなかったら、洗濯機は設置できなかったと言われました。
振動でうるさいとかもないです。
助かってます。

設置の作業方法が想像できなかったのですが、うちの場合、洗濯機の左側に狭いながらもスペースがありましたので、大人三人で協力して
1.洗濯機を正面から見て左に傾ける
2.浮いた右側の奥に台を挿入、続いて手前に挿入
3.右側を台のうえに置き、続いて左を上げて奥→手前の順に挿入
でうまくできました。

参考になりましたらさいわいです。

補足1:作業の前に設置の向きはきちんと確認されるのをおすすめします。
補足2:マンションの場合、配水管清掃のために管理組合でかさ上げを義務付けられている場合もあります。義務でなくてもおすすめです。

マンションの組合で洗濯パンの排水溝を業者が清掃する事になり購入。
振動吸収の効果は解りませんが、かさ上げ台の機能としては十分です。
最近、清掃業者が入りましたが、ギリギリでしたが清掃機材が入りました(排水溝の位置が悪い為です)。
これ以上の高さがあれば掃除は楽かもしれませんが、洗濯機の投入口が高すぎて、使いにくくなるかもしれませんし、
安全上不安もあります。この高さがベストと思います。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

因幡電工 洗濯機用防振かさ上げ台 ふんばるマン 1セット(4個入) OP-SG600

アマゾンで購入する
因幡電工から発売された因幡電工 洗濯機用防振かさ上げ台 ふんばるマン 1セット(4個入) OP-SG600(JAN:4518301100245)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.