Pellor 防水充電自転車ヘッドライト 4000 Lm 2x CREE XM-L2 高輝度LED バッテリーと充電器付き 明るさは3段階で調節可能! の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルPellor 防水充電自転車ヘッドライト 4000 Lm 2x CREE XM-L2 高輝度LED バッテリーと充電器付き 明るさは3段階で調節可能!
発売日販売日未定
販売元Pellor
JANコード0840148165182
カテゴリ家電 » 照明 » 屋外照明 » アウトドアスポットライト

購入者の感想

人気の"GEMINI DUO"のクローン品です。

エミッタはXM-L2(T6かな?)・CW、光束はMAX1000ルーメンくらいでしょうか。デフォのレンズは15度で、ややスポット光です。照範はV〇LT700よりやや狭いものの、明るいので遠くまで照らせるカンジです。
本体重量は約60gとこの手のライト中では再軽量クラス、とにかく軽くて小さいです。その為かなり熱くなりますが、温度により自動で出力が切り替わるオートセーブ機能があるので安心です。

モードは5モード、通常点灯低>中>高>低‥の3モードローテ、切から2秒長押しで点滅モード(中にボタン押すと通常点灯に入ります)、点灯・点滅時にボタン長押し(10秒程)で光量10段階切替調節モード、好みの光量に合わせた後ボタン長押し(10秒程、一度消灯して再点灯するまで押しっぱなし)で各モードの光量を任意に変更・設定できます。

本家(約3万円)の機能まで再現したコピー品は今の所コレしか知りません。

XM-L用レンズで照射角が変更できますが、しっかり取り付けないとハンダが溶けてLEDがズレて、リフローが必要になります。改造は自己責任で(笑)。
片側のみ45度(好みで30度くらいでも)のレンズに換えると近〜遠カバーするそれはそれはステキな配光になります。

防水はお世辞にも良いとは言えません。小雨くらいならいけますが、出来るならばらしてグリスアップやシールするのが吉かと。

コストダウンの為か非常に構造が簡単で、容易に分解出来ますが放熱性が少々犠牲になってる感じです。
とはいえこの機能完コピ・光量・XM-L2×2使用でこの価格。

コレなかなかのモノです。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Pellor 防水充電自転車ヘッドライト 4000 Lm 2x CREE XM-L2 高輝度LED バッテリーと充電器付き 明るさは3段階で調節可能!

アマゾンで購入する
Pellorから発売されたPellor 防水充電自転車ヘッドライト 4000 Lm 2x CREE XM-L2 高輝度LED バッテリーと充電器付き 明るさは3段階で調節可能!(JAN:0840148165182)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.