1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.96 ドイツ IV号戦車 D型 35096 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.96 ドイツ IV号戦車 D型 35096
発売日1977-07-26
販売元タミヤ
JANコード4950344987832
カテゴリ » jp-stores » キッズのためのお誕生日ストア

1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.96 ドイツ IV号戦車 D型 35096 とは

   第二次大戦を通してドイツ軍の主力として戦い抜いた4号戦車の、なかでも大戦初期に活躍した4号戦車D型を35分の1スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキット。
   短砲身75mm砲や垂直面で構成された武骨なスタイルを忠実に再現している。
   D初期型に加え、補助装甲板を追加装着したD後期型、そしてエンジンデッキに冷却用ルーバーを取り付けたアフリカ型を選んで組み立てることが可能。
   対ポーランド戦やフランス戦など大戦初期に着用されたベレー帽姿の戦車兵の人形3体が付属している。

購入者の感想

シャーシ部分を見ればわかりますが、元々モーターライズとしてリリースされたモデルです
そのため幅などが実寸から外れており、いわばタミヤ流のデフォルメが効いたプロポーションといったところでしょうか
とはいえ、決して大きく外観が損なわれているわけではなく、あくまでも知らなければ気づかない程度の話です

各部ハッチは開閉選択式、砲塔内には装填部などが再現されており、砲身も上下に可動出来ます
初期型、後期型、アフリカ仕様から選んで組み立てることができ、ジェリカンや予備履帯などのアクセサリーパーツも付属
3体付属するフィギュア(コマンダー、ローダー、ドライバー)は時代を感じさせないシャープな造形です
問題の砲身ですが、やはり金型の問題なのかやや右に傾いてしまいます
これはかなり目立つ箇所なのでできる限り修正してあげましょう

ドラゴンから精密度で追随を許さないほどのキットがリリースされておりますが、サックリ組み立てないのならば断然こちらをおすすめします。
また、元モーターライズであるため、起動輪を回すことが出来れば割と簡単に走行させることもできます。
自己責任の世界となりますが、楽しい工作シリーズNo.30を加工してやればピッタリ収まります。

お手軽さ、値段は☆5ですが、砲身などに修正が必須ですので、☆4とさせて頂きます

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.96 ドイツ IV号戦車 D型 35096

アマゾンで購入する
タミヤから発売された1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.96 ドイツ IV号戦車 D型 35096(JAN:4950344987832)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.