化学で「透明人間」になれますか? 人類の夢をかなえる最新研究15 (光文社新書) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル化学で「透明人間」になれますか? 人類の夢をかなえる最新研究15 (光文社新書)
発売日2014-12-11
製作者佐藤 健太郎
販売元光文社
JANコード9784334038359
カテゴリ »  » ジャンル別

購入者の感想

 私たちが子供の頃考えていたいろんな夢、例えば、金をつくれないか、透明人間になれないか、宇宙へ行けないか・・・・・・
 これらの夢は、現在実現しているものもありますし、そうでないものもあります。
 本書では、こうした夢に、科学技術がどこまで迫っているのか?私たちの夢は、どこまで叶うのかを考えたものです。
 と言っても、本書はこれは難しそうと、決して身構えるようなものではありません。
 著者と思しきサトウ博士と、その奥さんショウコさんの息の合ったユーモラスな会話で進められます。
 全体は下記の15話に分かれています。  第1話:「金」をたくさん作れますか!?  第2話:「不老不死」になれますか!?
 第3話:「宇宙旅行」に行けますか!?  第4話:「モテる薬」はできますか?  第5話:「ダイアモンド」をつくれますか!?
 第6話:「やせる薬」を作れますか!?  第7話:「花粉症」を治せますか!?  第8話:「頭の良くなる薬」が欲しい!?
 第9話:「『ドラえもん』の道具」が欲しい!  第10話:「若く美しく」してください!  第11話:「美味しいもの」を作れますか?
 第12話:風邪を治す薬」が欲しい!  第13話「がんを制圧」してほしい!!  第14話:「地球温暖化」は止められる!?
 第15話:「エネルギー問題」を解決したい!
 少し内容を見てみますと、「不老不死」、カロリー制限によって、昆虫、カエルに至るまでの生物が長生きになるそうです。
 ただし、人間では検証されていないそうです。そして、この方面で注目されているのは、なんといってもIps細胞です。
 やせ薬、筋肉増強剤、リパーゼが働かないようにするオルリスタットは効果があるようです。
 また、タイトルの化学が少し気になりますが、これは著者の佐藤さんが、化学は昨日までなかった物質を自由に作り出せる唯一の分野で、
 そのの実力は凄いと考えているためです。ただし、あとがきにも書かれているように、多少、我田引水の感もしますが・・・・・・

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

化学で「透明人間」になれますか? 人類の夢をかなえる最新研究15 (光文社新書)

アマゾンで購入する
光文社から発売された佐藤 健太郎の化学で「透明人間」になれますか? 人類の夢をかなえる最新研究15 (光文社新書)(JAN:9784334038359)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.