酒とつまみの科学 天ぷら・寿司には白ワイン? チーズやキャビアに日本酒が合う? (サイエンス・アイ新書) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル酒とつまみの科学 天ぷら・寿司には白ワイン? チーズやキャビアに日本酒が合う? (サイエンス・アイ新書)
発売日販売日未定
製作者成瀬 宇平
販売元ソフトバンククリエイティブ
JANコード9784797353471
カテゴリジャンル別 » 暮らし・健康・子育て » クッキング・レシピ » 酒肴・おつまみ

購入者の感想

 酒とつまみの相性について、文化や科学的観点から分析・説明してくれている本。文章も易しく、内容もそれなりに楽しいのだが、言いっぱなしや説明不足が多い。
 具体的には、二点ほど。
 まず、つまみの成分を分析して、この食材には○○○といった成分が含まれてます、と書かれているが、それが酒のどの影響しあうのかが書かれていないことが多い。
 確かに、いくつかの食品については、酒に含まれるこの成分が食品に含まれる苦み成分を掻き消します、といったような説明もある。しかし、紹介されている多くの食品について、○○や△△といった旨味成分が含まれます、とだけ紹介されるのみで、それがどの酒と合うのか、どのような影響があった相性がいいのかという説明がない。このようにかかれると、聞いたこともない成分だけあげられてもわからんよ、というのが私の感想。
 次に、この食材とこの酒は合う、と書かれてい入るが、それらのどの成分がどのように影響して合うのかが書かれていないことが多い(酒とつまみの科学という以上、この点が重要なはずなのに)。特に、本の後半に様々な食品とそれと相性のいい酒が照会されているのだが、ここでは、○○という食品は△△という酒に合う、と書かれているのみで、それについての科学的分析がないことが多い。もっとも、いくつかの食品については、そのような分析があるので、なるほど!と思うこともあるのだが、これが少ない。
 ということで、酒とつまみの科学についてはあまりわからず、ただ、読み物としてはそれなりに楽しめると思う。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

酒とつまみの科学 天ぷら・寿司には白ワイン? チーズやキャビアに日本酒が合う? (サイエンス・アイ新書)

アマゾンで購入する
ソフトバンククリエイティブから発売された成瀬 宇平の酒とつまみの科学 天ぷら・寿司には白ワイン? チーズやキャビアに日本酒が合う? (サイエンス・アイ新書)(JAN:9784797353471)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.