I-O DATA 超解像技術「ギガクリア・エンジンII」搭載 23.8型ワイド液晶ディスプレイ LCD-RDT241XPB の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルI-O DATA 超解像技術「ギガクリア・エンジンII」搭載 23.8型ワイド液晶ディスプレイ LCD-RDT241XPB
発売日2014-11-20
販売元アイ・オー・データ
JANコード4957180116341
カテゴリパソコン周辺 » 液晶ディスプレイ » 23 ~ 26型 » ノングレア

I-O DATA 超解像技術「ギガクリア・エンジンII」搭載 23.8型ワイド液晶ディスプレイ LCD-RDT241XPB とは

映像を美しく映し出す、至高のディスプレイ
「GigaCrysta(ギガクリスタ)シリーズ」



超解像技術「ギガクリア・エンジンII」を搭載し、さらに、3.2ms(GTG)※の高速応答で鮮明に映し出せるAH-IPSパネルを採用したプレミアムディスプレイ。
高度な画像処理技術により映像ソースに応じて、適切かつ各種の処理を複合的に行うことで、より自然でクッキリとした美しく映し出すことができます。
※「オーバードライブチェンジャー」モード2選択時。特定階調レベル間の各応答速度の平均値です。(メーカー独自の測定結果)


極細「フレームレス」パネル

フレーム(枠)とパネル(表示領域)がフラットな「フレームレス」パネルを採用。
フレーム最小部約6.4mmの「極細フレーム」で、マルチディスプレイ時にも高い没入感を得ることができます。
フロントパネルには、タッチ式の操作キーを搭載。
操作時のみ点灯し、電源やOSDメニューがタッチ操作でできます。また、リモコン操作時にも点灯します。

高透過率AH-IPSパネル採用

高透過率IPSパネルを採用。
上下・左右178度の広視野角なので、どこから見ても色味の変化が少なく、動画コンテンツも鮮やかに表示します。
どの位置から見てもキレイなので、複数の人で見る場合にも最適。
また、従来のIPSパネルと比較し、画素の開口率を向上させ、バックライトの光を効率よく透過させるため、同じ明るさでも、消費電力をより抑えることができます。

便利なPIP&POP機能を搭載

高透過率IPSパネルを採用。
複数の映像ソースを同時に表示させることができます。
親画面内に子画面を表示させるPinP(Picture in Picture)、子画面を外側に表示させるPoutP(Picture out Picture)に対応。
親画面でゲームをしながら、子画面で攻略サイトを閲覧したりすることも可能です。
※ HDMI1とHDMI2の組み合わせおよびアナログRGBとD端子の組み合わせでは、PinP/PoutP表示は行えません。

スマホやデジタル家電ともつながる豊富な接続端子

HDMI×2、D端子、DVI-D、アナログRGBを搭載しているので、複数のゲーム機やレコーダー、パソコンなど様々な機器を同時につないで楽しめます。
また、MHL対応スマホやタブレットとの接続も可能。
リモコンを標準添付しており、接続した機器の入力切替をはじめ、動画(自動)・動画・静止画・モバイルの各モードの切り替えの操作がダイレクトにできます。
※ 各機器の接続には市販のケーブルや変換アダプター等が必要な場合があります。

 


購入者の感想

 画像は自分としは満足のいくレベルです。また、入力の処理・表示方法についても工夫されており扱いやすいです。
リモコンも扱いやすいですが、リモコンがないと操作範囲が狭まるのが-です。
 一方、音声は内蔵スピーカーが非常に貧弱で音があまり良くありません。所詮内蔵スピーカーかもしれませんが、
もう少し工夫されていれば良かったと感じます。
 トータルとしてはどちらかと言えば良いと思います。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

I-O DATA 超解像技術「ギガクリア・エンジンII」搭載 23.8型ワイド液晶ディスプレイ LCD-RDT241XPB

アマゾンで購入する
アイ・オー・データから発売されたI-O DATA 超解像技術「ギガクリア・エンジンII」搭載 23.8型ワイド液晶ディスプレイ LCD-RDT241XPB(JAN:4957180116341)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.