ナカバヤシ カットする長さが設定できる テープカッター レスカット レッド NTC-LC1R の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルナカバヤシ カットする長さが設定できる テープカッター レスカット レッド NTC-LC1R
発売日2011-11-21
販売元ナカバヤシ
機種Not Machine Specific
JANコード4902205532705
カテゴリ商品 » パソコン周辺 » サプライ用品 » 文具

購入者の感想

「貼ってはがせるテープ」や「マスキングテープ」よりも低粘着の「テープ式付箋紙」を片手で切る!という目的で購入しました。

粘着力の弱い「テープ式付箋紙」を普通の卓上テープカッターに装着しても、粘着力の弱さによりテープが刃の部分で滑ってしまい、片手では切れません。
テープと刃の間にヒモを張りテープが下から刃に来るようにする、など工夫していましたが見栄えがよくありませんでした。
そこで本製品の「一定の長さで切れる」という機能に希望を託し購入しました。

結果は「一定の長さで切れる」機能が機能しませんでした。
理由は本製品の注意書きに「粘着力が弱いテープでは使用出来ません」とあるように、粘着力が弱すぎた為だと思われます。
ですが、本製品はテープと刃の間に一定の長さで切る為のローラーが有ります。
その部分が抵抗となり「一定の長さで切れる」機能が機能しないものの、「テープ式付箋紙」を片手で切る事が出来ました。

かなり使い方が間違ってる気がしますが、「超低粘着テープを卓上テープカッターで片手で切りたい」と願う方は御一考されてみては如何でしょうか?

テープカッターとしてはかなり重く、ややイカツイ感じです。
普通のテープでしたら「一定の長さで切れる」機能が存分に使えます。

後日談です。
このテープカッターを購入したのは冬でした。
春が過ぎた頃に何気に普通の卓上テープカッターで「テープ式付箋紙」を切ってみたところ、あっさり切れました。
気温や湿度が増したせいか、あとちょっと!って所で滑って切れなかった「テープ式付箋紙」がギリギリテープカッターの刃にくっつき切れました。
とは言え本当にギリギリ切れるくらいの微妙さなので、やはり本製品が確実に思えます。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ナカバヤシ カットする長さが設定できる テープカッター レスカット レッド NTC-LC1R

アマゾンで購入する
ナカバヤシから発売されたNot Machine Specificで遊べるナカバヤシ カットする長さが設定できる テープカッター レスカット レッド NTC-LC1R(JAN:4902205532705)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.