龍が如く2 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル龍が如く2
発売日2006-12-07
販売元セガ
機種PlayStation2
JANコード4974365831790
カテゴリ機種別 » プレイステーション2 » ゲーム » アドベンチャー

購入者の感想

まだ序盤なので、ストーリーに関しての評価はできませんが、
主にシステム面での感想を書かせていただきます。

まず、前作で気になったロードに関してですが、
ザコとの戦闘時のロードは改善されています。

ボスとの戦闘時には、多少ロード時間がありますが、
それでも前作よりは頑張っていると思います。

それと、前作ではムービーの合間合間にもロードが入り、
話が途切れ途切れで、気分が盛り上がらないと思っていましたが、
これも改善されていると思います。

個人的には、許容範囲内です。

あと、戦闘も前作より動きが機敏になっています。
前作では、コンボがほとんど一直線でストレスが溜まりましたが、
スティック操作である程度追跡可能になり、爽快感が増しています。

それに、シェンムーのQTEのような形での、
アクションも増え、気が抜けなくなりました。

全体的に重く、アイテムの移動だけでもストレスが溜まっていた前作ですが、
今作では、ほぼ改善され、遊び易くなっているなと感じました。

前作を遊んだ方や、気になっていた方にも、おすすめできると思います!

まだ最後まで遊んだわけではないので、星は1つ抑えておきました。

ここまでが、前回のレビューでした。

クリア後の感想ですが、若干前作と展開が似ている部分もありましたが、
最後の黒幕には驚きました。

ただ、やはりロード・処理落ち・視点の悪さは気になりました。
沢山のサブストーリーがあるのにもかかわらず、
これでは、クリア後、コンプリートを目指したくなくなってしまいます。

PS2にしては頑張っているかもれません。
PS2の仕様かもしれませんが、次はHDD搭載のゲーム機を使い、
シームレスで遊びたいと思います。

そうなれば100点を付けられる作品になると思います。

今さっきクリアしました。
基本は全体的に前作と同じですが、メイン、サブシナリオ共に、1とは非にならない位のボリュームです。
バトルは、前作のようなパンチを空振りしてしまう操作性の悪さが解消され、爽快感があります。特に後半の激しさは半端じゃないです!
サブシナリオはあまりやっていませんが、ボーリングとスロットのアラジンAはなかなか面白かったです。
キャバクラ経営も奥が深く、これからまたやろうと思っています。
そして、このゲームはやはりストーリーですね、核心に触れるとネタバレになりますが、ラストまで飽きさせない濃密なドラマ。まさかあんな結末になるとは…!とにかく最高でした。
プレイ時間はサブを結構飛ばしましたが25時間ほど遊べました。極めるならゆうに倍以上はかかるはずです。
多少作りの粗さはありますが、最終的には大満足の出来でした。
前作がイマイチだったという方でも、今作を買って損をする事はないでしょう。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

龍が如く2

アマゾンで購入する
セガから発売されたPlayStation2で遊べる龍が如く2(JAN:4974365831790)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.