就職したら異世界に派遣されました。 (レジーナブックス) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル就職したら異世界に派遣されました。 (レジーナブックス)
発売日販売日未定
製作者天都 しずる
販売元アルファポリス
JANコード9784434201257
カテゴリ » ジャンル別 » コミック・ラノベ・BL » ライトノベル

購入者の感想

 基本的には面白いのではないかな、と思います。主人公は高校を卒業したばかりの女性、つまり未成年。レジーナブックスで転生ものでもなく、現代日本で生まれ育った女性が未成年、というのはなかなか珍しいのではないかと思います。

 主人公は子だくさんの家庭の長女。大学の医学部に特待生での進学を決めていたのに、家計を支えるはずだった弟が実は進学したがっていたことがわかって即座に入学を辞退、高校三年生の二月くらいですか? から就職活動を始めた肝っ玉の持ち主です。弟の学費と家にお金を入れるために仕事を探して……たどり着いたのが『異世界に通じる門を管理しています』という非常に胡散臭い組織。異世界に言って民俗学的な研究をしませんか、月給は五十万円+二十万円です、という内容にころりと引っかかりました。……引っかからなきゃ物語は始まらないのですが、それでいいのか、主人公。
 とにもかくにもそういう経緯で異世界での生活、in雑貨屋さんがはじまりましたとさ。

 内容ですが、……そうですねえ。物語の大筋はいいのですが、細部に突っ込みどころが多いです。主人公が、一応社会人とはいえ、高校を卒業したくらいの年齢だからでしょうか? 全体的に見通しが甘いというか、思慮が足りないというか、そのような行動が目立つのですよね。「いや、学習しなさいよ」と真顔で言ってあげたくなります。あなた、同じ間違いを三回繰り返してますよ。

 ただ物語としては主人公の社会人生活ではなく、異文化交流、兼、異世界の人との交流が主題なので……完全にファンタジーとして割り切ってみたら「悪くない、おもしろい」になるわけです。つまり、狙える年齢層が成人より若干下、学生向けの内容なのだと思います。

 そうそう、ちなみに主人公には不思議な力があります。まあそれは読んでのお楽しみということで。

 好みもあるでしょうが、社会人の方々にはこまごまとした引っ掛かりが多くてあまり向かない物語かもしれない、と思いました。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

就職したら異世界に派遣されました。 (レジーナブックス)

アマゾンで購入する
アルファポリスから発売された天都 しずるの就職したら異世界に派遣されました。 (レジーナブックス)(JAN:9784434201257)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.