近代絵画史―ゴヤからモンドリアンまで (上) (中公新書 (385)) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル近代絵画史―ゴヤからモンドリアンまで (上) (中公新書 (385))
発売日販売日未定
製作者高階 秀爾
販売元中央公論新社
JANコード9784121003850
カテゴリ » ジャンル別 » 文学・評論 » 評論・文学研究

購入者の感想

近代西洋美術について、とにかく何かを知ろうとしたとき、いまは職を退いた旧国立西洋美術館館長の高階秀爾を無視することなど到底できない。その入門書として、あるいは当時の日本における西洋美術研究の最先端の結晶としてこの本がある。日本の西洋美術研究を常にリードしてきた氏の論考は、例えその研究が時代の錆を蒙ってしまっていたのだとしても、いまもなお新鮮な感動、新たな発見、そして美術を楽しむというその驚きを提供し続けてくれる。入門書として、そして美術研究を志す者にとって、本書はある種の感動をともなって読まれるに違いない。「美術史」という枠の解体が叫ばれて久しいが、それでもこの書は燦然と輝く美術史の古典なのである。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

近代絵画史―ゴヤからモンドリアンまで (上) (中公新書 (385))

アマゾンで購入する
中央公論新社から発売された高階 秀爾の近代絵画史―ゴヤからモンドリアンまで (上) (中公新書 (385))(JAN:9784121003850)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.