ポケモンアートアカデミー の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルポケモンアートアカデミー
発売日2014-06-19
販売元任天堂
機種Nintendo 3DS
JANコード4902370521955
カテゴリ機種別 » ニンテンドー3DS » ゲームソフト » ホビー・実用

購入者の感想

6歳の息子がポケモンが大好きで、喜ぶ顔が見たくて購入しました。(「妖怪ウォッチ」のソフトと悩んだのですが…)

ちょっと息子には難しいかなと心配していましたが、夢中になって描いています。タッチペンがもう少し扱いやすいといいと感じますが、もう少し様子をみて、ライセンス品のペンを探してみようと思います。

大好きなモンスターを、自分の手で一匹ずつ仕上げていくのが楽しいようで、本人はかなり満足しています。息子に促されて私も描いてみたのですが、子供のオモチャというのが勿体ないくらい、うまく作ってあるソフトだなと感じました。
ひとつ描き上げると達成感があり、次はもっと上手に描こうと思わせてくれるようになっています。

一時期は、「ゲームばかりやって‥」と眉をひそめていたのですが、今では息子と一緒になって、ワイワイ会話しながら楽しく描いています。

子供と同じ感覚を共有できるという、思いがけないオマケもあり、買ってよかったなと思います。おかげで、楽しい夏休みのひと時を過ごすことができました。

(少しでもゲームの楽しい雰囲気がわかればと、
癒された場面+問題の’不満点’の画像投稿しました。
Amazonページ内上部、「関連画像を見る」で見れます。)

ダウンロード版での購入です。

まずはタイトルに書いた、「不満点」の話から。(その後「なぜ☆5なのか」について話します。)

このソフトでは、描いた絵を SDカードに保存することが出来るのですが、
保存した絵の右下に、自動的に「ポケモンアートアカデミーのロゴ」が入るようになっています。

設定でのロゴ挿入の有無はありません。

この仕様は、公式サイトの「ポケモンアート作品集」では確認されず、
実際に保存してみて初めて気づきました。
3DSでの「ペイントソフト」としての使用を期待していた僕にとっては、
非常に残念な仕様です。

このソフトのコンセプトは「ポケモンを描くこと」なので、
目的とずれた事をしようとしていた僕も悪いですが…

なんにせよ、せめて
【※このソフトで保存した画像には“ポケモンアートアカデミーのロゴ”が自動で挿入されます。】

という注意書きをしてほしかったです。
なんの知らせが無かった分、ショックは大きい。

以上が僕の唯一の不満点。

でも、その不満点を「別にいいかな?」
と、思わせるような評価すべき点は沢山あります。

-良い所その1-
【描ける絵のサイズが大きい】

保存する画像のサイズが【1024×768】ピクセルあります。

3DSのペイントソフトとしては、かなり大きいサイズで、

【640×480】ピクセルで保存できる“新絵心教室”の
約1.5倍のサイズです。

大きく描けるので、”ロゴ部分”を除去する為のスペースを確保できます。

-良い点その2-
【動作と操作が快適で、ペイントソフトとして使いやすい。】

当方、美術専門学校に3浪して入学した星のび太君(27歳・彼女いない歴60年)と申します。
本日、ゲイ術とは思えない不適切なゲムーを見つけましたので、先生にかわってお仕置きに参りました。

ケツ論からいうと、これは単なる塗り絵ゲムーです。
こんなこと幼稚園児でもできますし、当方のことを幼稚園児レベルの能力だとバカにしているとしか
思えず怒りがマックスに達し、(星)のび太から(イカリ)シンジになってしまいましたー(笑)

さらに、グラフィックが汚かったですし、操作性も悪く、操作しにくかったです。

というわけで、個性豊かなオンリーワンのボクとしては当然、スターワンのネガキャーンになってしまうよね!0

あなたの感想と評価

コメント欄

ポケモンアートアカデミー

アマゾンで購入する
任天堂から発売されたNintendo 3DSで遊べるポケモンアートアカデミー(JAN:4902370521955)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.