コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (吹き替え版)【CEROレーティング「Z」】 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルコール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (吹き替え版)【CEROレーティング「Z」】
発売日2011-12-22
販売元スクウェア・エニックス
機種Xbox 360
JANコード4988601007221
カテゴリXbox 360 » ゲームソフト » アクション・シューティング » シューティング

購入者の感想

吹き替えに興味があったので、字幕版から乗り換えてみました。
ゲーム部分については先行していた字幕版から散々レビューされていますので感想は省きます。

かなり気になったのはゲーム内の吹き替え音声です。
声優さんの演技に不満があるといったことではありません。音声の音量が全体的に小さいのです。

キャンペーンではゲームプレイ中、銃声や爆発音などが鳴り響いているなかで音声がかなり聞きづらくなります。
結局、よく聞き取れないので下に表示される字幕を追うといった本末転倒な状況になったりします。

なんのための吹き替えなんでしょうか?吹き替えの利点をかなり損ねていると思いました。

オンでもこの状況は変わりません。大きな爆発音なんかが起こるとほぼアナウンス音が消えて、今なんのキルストが出されたの??という時もありました。
よく聞き取ろうとすると、そちらに集中させられるのでイライラしたりします。これは慣れの部分もあるかもしれませんが…
これならよく聞き取れる分、字幕版の英語の方が戦況を把握しやすかったんじゃないかと思わずにはいられません。

ちなみに自分はヘッドホンを使っていますが、使わない方はより聞き取りづらくなるかもしれません。

過去作の吹き替えではこのような問題はなかったので非常に残念です。
こういった基本的なことに注意が払えないならスクエニはローカライズなどしないでほしい。

豪華な声優陣も魅力でしょう。しかしその肝心の声が全く聞こえません。2chスピーカーなら音声のみがほぼ聞こえない状態です。
ブラックオプスの時はこんな事はないほど素晴らしい出来だったのにどうしてこうなってしまったのか。
後、表示されている字幕と声優の台詞が全部違っていて字幕の意味をなしていません。字幕版のデータを流用したんでしょうが、余りにも違いすぎて熱中できず。
ヘッドホンありきのゲームなんぞ本末転倒です。早急にパッチを。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (吹き替え版)【CEROレーティング「Z」】

アマゾンで購入する
スクウェア・エニックスから発売されたXbox 360で遊べるコール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (吹き替え版)【CEROレーティング「Z」】(JAN:4988601007221)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.