抗菌O2ケアミルファ 120ml×2P+70mL の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル抗菌O2ケアミルファ 120ml×2P+70mL
発売日2012-07-10
販売元メニコン
JANコード4984194123751
カテゴリカテゴリー別 » パーソナルケア » 目のケア » タンパク除去

抗菌O2ケアミルファ 120ml×2P+70mL とは

清潔・快適 1ボトルケア
清潔・快適 1ボトルケア

コンタクトレンズは簡単にケアしたい。
だけど、しっかりした洗浄力も欲しい。
洗浄・保存・タンパク除去まで1本でできるメニコン「抗菌O2ケアミルファ」なら、
高い洗浄効果はもちろん、さらに抗菌成分配合で
より清潔・快適なアイライフをサポートします。

※ハードコンタクトレンズ用ケア用品です。
ソフトコンタクトレンズには使用できません。

抗菌成分配合でより清潔に<br>
抗菌成分配合でより清潔に

眼の病気の1つ「角膜感染症」の原因となる雑菌を眼に持ち込まないよう、
コンタクトレンズを保存する保存液やコンタクトレンズケースは清潔に保ちたいものです。
「抗菌O2ケアミルファ」は保存液中の菌の増殖を防ぐので、
より清潔にコンタクトレンズをお使いいただけます。

高い洗浄効果でより快適に<br>
高い洗浄効果でより快適に

長く安定していられるタンパク分解酵素と、
脂質汚れに対して有効な2種類の界面活性剤をバランスよく配合することで
ワンボトルで高い洗浄効果を実現しました。

レンズを知ってる快適ケア「メニコンケア」
レンズを知ってる快適ケア「メニコンケア」

レンズをきちんとケアすることも、レンズを使うことである、とメニコンは考えています。
すべては、大切な眼の健康をお守りいただくために。


購入者の感想

以下、厳密な顕微鏡とかでの分析ではなく、あくまで「フィーリング」の感想なのでその点お許しください。

私はメニコンハードコンタクト歴17年です。現在はメニコンティニューを使用しています。
O2ケアミルファは、これ一本でケアが完了する(プロテオフを1滴注入する必要がない)というものですが、従来の「ノーマルO2ケア(緑ラベル)+プロテオフ」から切り替えて、2年ほど使い続けて比較した結果、このミルファよりもノーマルO2ケア+プロテオフのほうがヨゴレがスッキリ落ちる感じがします。ノーマルO2ケア+プロテオフの場合は、強力タンパク除去液プロージェントを使わなくても落ちている感じがしましたが、このミルファのほうはどうしても定期的なプロージェント処置をしないとスッキリしないです。

まぁこれに限らず薬品てもんは、基本的に無理に2液のものを1液にしてしまうと効果が薄まるものだからしょうがないかもしれませんね。ミルファ発売開始からしばらく経ってもノーマルO2ケアが店頭でガッツリ生き残っているのは、そういう理由もあるからなのかなと思います。なので、この商品はとても便利だと思いますが、目やにが多かったりモノモライになりやすいなどの体質の方には従来型の「ノーマルO2ケア+プロテオフ」か、「ミルファ+定期的なプロージェント処置」をオススメします。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

抗菌O2ケアミルファ 120ml×2P+70mL

アマゾンで購入する
メニコンから発売された抗菌O2ケアミルファ 120ml×2P+70mL(JAN:4984194123751)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.